3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

TsukuCTF2023 writeup

Posted at

TsukuCTF2023

TsukuCTF2023お疲れ様でした!
同期と2人で参加し,103位/343位という結果でした.

welcome

スクリーンショット 2023-12-11 12.38.02.png

12:20にshioさんがDiscordのannouncementsに投げてらっしゃいました.

TsukuCTF23{TsukuCTF_is_back_again_in_2023!}

airport

スクリーンショット 2023-12-11 12.44.34.png

松山やら福岡やら台湾やら色々出てきたんですが,日本っぽいな〜ってのと山や建物近いね〜ってので田舎の空港の3レターコードいくつか投げてたら伊丹でした.

TsukuCTF23{ITM}

castle

スクリーンショット 2023-12-11 12.49.51.png

例の如くGoogle lens様にお尋ねしたら太陽公園の白鳥城とのことだったのでGoogle mapで調べて緯度経度出しました.

TsukuCTF23{34.887_134.630}

eruption

スクリーンショット 2023-12-11 12.55.29.png

Exif見ました.

TsukuCTF23{2022/01/28}

location_for_what

スクリーンショット 2023-12-11 12.59.27.png

見覚えしかなかったので.
ローマ字で入れたりThe Garden of Wordsで入れたりして地味に時間がかかってしまった.

TsukuCTF23{言の葉の庭}

green_bridge

スクリーンショット 2023-12-11 13.03.46.png

Google lensで調べるとよく似た写真の載っている記事(画像左上)を見つけました.それによるともみじ谷大橋とのことだったのであとはストリートビューで特定しました.
GeoGuessrをやっていたときの癖でpng画像内で進もうとしちゃって悲しくなりました.

TsukuCTF23{36.956_139.880}

perfume

スクリーンショット 2023-12-11 13.15.38.png

"東京スカイツリー香水"とX(旧Twitter)で検索したところ上記のようなツイートを発見.
この方のTwitterを日付検索かけたら大分香りの博物館にいるとのことだったので,あとはGoogle mapで緯度経度を検索.

TsukuCTF23{33.312_131.488}

travel_with_tsukushi

スクリーンショット 2023-12-11 13.22.30.png

Google lensで調べると奥の建物が同じ画像の載ったブログを発見.ブログを見てみるとクアラルンプールに到着した時の写真のようだったので,クアラルンプール国際空港とわかりました.

TsukuCTF23{KUL}

TrainWindow

TrainWindow.jpg
問題画像中央のグレーの建物をよくみるとTTCという文字が.
試しに調べてみたらそのまんまの建物を発見.会社の住所から熱海の上多賀ということがわかりました.
スクリーンショット 2023-12-11 13.43.20.png
このあとは力技で突破しました...問題文に車窓からとあったので伊東線上を辿りつつ,写真のTTCの位置と問題画像右奥の神楽岩との位置関係やGoogle mapとにらめっこして推測しました.

TsukuCTF23{35.0641_139.0664}

laser

スクリーンショット 2023-12-11 14.00.17.png

"青い レーザービーム"と検索をかけてみるとモザイク前のような画像を発見.記事を読んでみると梅田吸気塔であるとわかりました.

TsukuCTF23{34.7016_135.4990}

what_os

スクリーンショット 2023-12-11 14.04.27.png

画像の選択部分がなんか不思議だなぁと思ったので選択してそのまま検索するとUNIX関係の記事がいくつも出てきました.物は試しで通してみたら通っちゃった(><)何もわかってないです.

TsukuCTF23{UNIX}

感想

久々のCTFでしたが初心者OSINT芸人なのでとても楽しかったです.誘ってくれてありがとう〜
Google lensで解ける問題が思いのほか多かったですね.
時間かけられなくて,いいとこまでいってたのに最後まで辿り着けなかった問題が複数あるのが悔しいです..
はじめてWriteup書いたんですけど,既に記憶薄くなっててびっくりしました.今後はちゃんと書いて復習したい.
最後に先輩からのちくちく言葉を添えて終わろうと思います.ありがとうございました!
スクリーンショット 2023-12-11 14.38.22.png

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?