0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

paraviewのバージョン

paraviewの最新バージョンは、2021年12月現在で5.9.1です。

レイトレーシング機能

paraviewにはレイトレーシング機能であるintel社のOSPRayが内蔵されています。
paraviewの最新版のレイトレーシング機能で、マテリアルを選択できることを確認しました。
逆に、5.6.xのような古いバージョンでは、レイトレーシング機能でマテリアルを選択することはできませんでした。

適用例

ダムブレイクのチュートリアルケースの計算結果の後処理で、paraviewのレイトレーシング機能を適用したスナップショットを作成しました。スナップショットより作成したアニメーションを以下に示します。
ダムブレイクは次のケースを使用しました。
$FOAM_TUTORIALS/multiphase/interFoam/laminar/damBreakWithObstacle
なお、AMRは使用しないように変更してあります。
sample.gif

paraviewの設定例

以下はcaseディレクトリで
$ touch case.foam
として空のcase.foamファイルを作成した後、paraviewでcase.foamを選択する例です。

case.foam

case.foam.png

Contour

contour1.png
contour2.png
contour3.png

ExtractBlock

extractblock.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?