4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

SoXコマンドで超簡単にモノラル音源をマルチチャンネル音源にミックスできる

Last updated at Posted at 2020-05-28

SoXコマンド便利〜!!!

モノラル音源wavをマルチチャンネル(サラウンド音源)にするのにわざわざソフト開いたりpython走らせたりしてたのがアホみたい!!!!

SoX - Sound eXchangeとは

音声信号処理プログラミングのスイスアーミーナイフ(公称)
http://sox.sourceforge.net/

Linuxやmacでは単純にコマンドラインから音を再生してみたり、録音したりといった簡単なことから、wavからMP3に変換したり、サンプリングレートをリサンプリングしたり、アップミックスしたり、ダウンミックスしたり、トリミングしたり、X倍速で再生したり etc...

Windowsでも使えるらしい(使ったことないから分からん)

基本構文

sox fuga ☆ hoge

fuga・・・扱いたいデータの指定
☆・・・操作コマンド
hoge・・・入力/引数

コマンド例

コマンド 効果 使用例
-t transrate(データ形式変換)
-M mix(結合・ミックス)
-c channel(チャンネル制御)
trim trimming(切りとり・分割)
-e effector(エフェクト追加)
-r Sampling rate(リサンプリングなど)
-b bit depth(ビット数変換など)

アップミックス・ダウンミックス

モノラル → ステレオ / サラウンドサウンド

input1~3.wavがモノラルだったらoutput.wavは3chになるし、input1~2がモノラルでinput3が3chだったらoutput.wavは5chになってくれる

sox -M input1.wav input2.wav input3.wav output.wav

ステレオ / サラウンドサウンド → モノラル

数字でチャンネル指定します

sox input.wav -c 1 output.wav
4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?