2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

複数選択可能な検索ダイアログに「全て有効」「全て無効」ボタンを追加いたしました

Posted at

はじめに

2025年、1/14リリース(ver.1.4.12.0)において、当社で「全て有効」「全て無効」ボタンの実装をいたしました。簡単にこちらの機能のご紹介をさせていただきます。

何のために追加したか

これまでのプリザンターにも、フィルタ等には以下のような「全て選択」機能がありました。
image.png
しかし以下のような複数選択可能検索ダイアログについては、全選択を行う機能がありませんでした。
image.png
このため多数の検索ダイアログをすべて選択したい際は、スクロールで選択していくしかなくやや不便でした。

実装について

既存の複数選択可能な検索ダイアログに、「全て選択」「全て無効」のボタンを追加し、JavaScriptに該当ボタンを押下した際、押下したボタン配下の項目すべてにui-selectedクラスを付与(クリックして選択した時と同じ挙動)し、「有効化」ボタンを押下した際に動く関数をよびだs関数を追加いたしました。
ボタンを追加した検索ダイアログは以下の画像の通りです。
image.png
なお検索により候補を絞った後に押下した際は、検索後の項目を全選択・全無効化いたします。

おわりに

こちらの機能、いくつかの項目を有効にしたが一度すべてリセットしたくなった、という際に「全て無効」するなどというケースにもご活用いただけるかと思います。
もちろん、普通にすべての項目を有効状態にしたい、無効にしたい、という際にもお使いいただけますので、ぜひ使ってみてください!

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?