0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ログイン有効期限・無効化までの日数を設定できる機能を実装いたしました

Posted at

はじめに

2025年、2/12 リリース(ver.1.4.13.0)にて、当社でログイン有効期限・無効化までの日数を指定できる機能を実装いたしました。

何のために追加したか

これまでPleasanterにはパスワードの有効期限を設定し、ログイン時に再設定させる機能はありましたが、期限によりログインを不可能にする機能はありませんでした。
特定の期間だけユーザを有効にしたい場合や、長期にログインがなければユーザを無効化するという使い方が想定されたため、これらの機能が必要であると考え、実装いたしました。

実装について

「ユーザーの管理」画面に「ログイン有効期限」、「無効化までの日数」項目を追加いたしました。

使い方と各種パラメータ

有効化方法

ログイン有効期限を設定したい場合、「ログイン有効期限」に任意の日付を設定します。
設定された日時を超過すると、該当のユーザーはログイン不可能になります。
無効化までの日数を設定したい場合、「無効化までの日数」に任意の日数を設定します。
設定された日数、ログインしないと該当のユーザーはログイン不可能になります。

変更できるオプション

オプションは存在しません。

まとめ

ログインの有効期限、無効化日数を設定できるようになり、一時的な利用を許可するユーザーなどを作成することが簡単になったと思います。
ログイン有効期限・無効化までの日数の設定、ぜひ使ってみてください!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?