9
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

この記事はスマートテック・ベンチャーズのAdventCalender16日目の記事です。
大川がお送りします。

普段私がiOS開発で使っているツール、アプリについて簡単に紹介します。

## ランチャー

Alfred

logo.png

Command + Spaceに割り当てて使ってます。
アプリを切り替える時、Command + Tabではなく、Alfredから切り替えてます。

Xcodeの場合、「Command + Space → Xキー入力 → Enter」でXcodeに切り替わるので
Command + Tabよりもスムーズに切り替えることができます。

キーボード、カーソル周り

トラックパッド

最速にします。尺取り虫のようにカーソルを動かしている人を見るとイライラします。
トラックパッド.jpg

Karabiner

karabiner-icon@2x.png

キーリピートを 150の10 くらいにします。
Karabiner Preferences.jpg

vimのカーソル移動がめっちゃラクになります。

コンソール

iTerm2

iTerm2 - macOS Terminal Replacement.jpg

半透明にしてフォントをRitcyやMonacoにするとそれっぽさが出ます。
iter-1.jpg

iTerm2の一番の利点は、 ** 範囲指定すると自動でクリップボードにコピーされている** ことです。
騙されたと思って git branch してからブランチ名をダブルクリックした後、
Command + Vを押してご覧なさい。

コミュニケーション

Fluid

fluid_logo_icon.png

http://fluidapp.com/
を紹介するつもりでしたが、チャットワークのMacクライアントがすでに出てたので割愛します。

エディタ

SublimeText2

sublime-text-2.png

https://sublimetext.com/2
XMLの編集などにも使います。

画像

Skitch

ダウンロード.jpeg

キャプチャツールです。最新版じゃなくて1.10.12を使ってます。
http://www.oldversion.jp/mac/skitch/

スクリーンショット 2016-12-15 19.11.41.jpg

後述するプレビューとのコンボで威力を発揮します。

プレビュー

魔法の棒を使って背景を簡単に透過できます。モック用の素材なんかは簡単に自作できちゃいます。

下記のような豆腐のpng画像の背景を透過させたいとします。
牛脂のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや-1.jpg

プレビューで開き、ツールボックス、魔法の棒の順に選択し
豆腐の周りをひとナデします。
スクリーンショット 2016-12-15 19.19.55.jpg

周囲が赤くなったらdeleteボタンを押すと、綺麗に背景が透過されます!!
tofu.jpg

# まとめ
参考になれば幸いです!!

他にも かなキーをエンターにして 英数キーを文字入力切り替えのトグルにするとか
あるんですがマニアックなので省略します。

Google日本語入力も必須でしたけど割愛します。

プリンタのインク切れてるのでVipRiserも便利なんですが
iOS開発とはあんまり関係ないので省略します。

明日は@EnoMtさんが担当されます!お楽しみに^^

9
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
9
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?