■バルス祭りとは
テレビ放送のシータとパズーの「バルス」と同タイミングで、Twitterなどのソーシャルメディア上で『バルス』と投稿すること。
■ジャストインバルスとは
NTTデータでは【1秒たりともずれずにバルスする】ことを、【ジャストインバルス】とし集計を行っているらしい。
詳しくは下記を参照。
[1月15日の「バルス祭り」、ツイート全量をリアルタイム計測、NTTデータが実況中継 -INTERNET Watch]
(http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160113_738831.html)
■1秒未満でバルスをツイート出来たとしてもアウト?
テレビに張り付き、頑張って1秒未満でバルスをツイート出来たとしてもジャストインバルスは無理かもしれない。
なぜなら、地上デジタルテレビ放送は遅延問題を抱えているからだ。
日本の地上デジタルテレビ放送-遅延問題
■遅延を考慮してツイート
首都圏では平均1.95秒遅延しているらしい。
首都圏の皆さん、シータとパズーより1.95秒早く滅びの呪文を唱えてください!
*ジャストインバルスにならなくても投稿者は責任を負いません。 必ず自己責任でお願いします。
■備考
・そもそもNTTデータがバルスの発生時刻をどのように定めているのか謎。
・遅延問題は、テレビそのものにもある模様。