TL;DR.
-
asyncData
とfetch
はコンポーネントがロードされる度に呼び出され、外部からデータを取得する際に使用する -
asyncData
は外部から取得したデータをページコンポーネントのみで使用する場合に使用する -
fetch
は取得したデータをVuexのstoreに格納して使用したい場合に使用する
そもそもasyncDataとfetchって何?
- asyncDataとfetchはページコンポーネントの初期化前に呼び出される関数のこと。
- SSR(サーバーサイドレンダリング)、ページ遷移前にも呼び出される。
- 第1引数に
context
(オブジェクト)を取るので、クエリパラメータなどの値にアクセスして処理を行うことができる。-
context
内で利用できるキーに関してはAPI基本Contextを参照
-
- 一方で、コンポーネントのインスタンスが作成される前に処理が実行されてしまうため、
this
でコンポーネントのインスタンスにアクセスすることができない。
asyncDataの使用法
asyncData
は外部からデータを取得し、ページコンポーネントへ直接セットすることを目的として使用される。asyncData
によって返される値はコンポーネントのテンプレートからアクセスすることで使用できる。
<template>
<div>{{ hoge }}</div>
</template>
<script>
export default {
async asyncData({ app }) {
const doc = await app.$firebase.firestore().collection('hoge').get()
return { hoge: doc.data().hoge }
}
}
</script>
fetchの使用法
fetch
は外部から取得したデータをVuexのstoreに格納して使用することを目的として使用される。acyncData
とは違ってコンポーネントに値を直接セットすることができない。
<template>
<div>{{ $store.state.hige }}</div>
</template>
<script>
export default {
async fetch({ app, store }) {
const doc = await app.$firebase.firestore().collection('hige').get()
store.commit('setHige', doc.data().hige)
}
}
</script>
結局どう使うの?
-
SSRとCSRのライフサイクルは
plugin
→middleware
→validate
→asyncData→fetch
→beforeCreate
の順で処理が実行されているので、タイミング的にはどちらを使用しても影響範囲は変わらないように思える。 -
asyncDataの場合、そのページで直接apiを叩いてデータを取得することを目的としているため、Vuexを使用して共通化している関数などを使用しない。したがって、storeに格納しないデータ(アカウントデータやテーマなどの情報はlocalStrageやsessionStrageかから取得することを想定)を使用してデータ取得を行いたい場合に使用するイメージ。また、asyncData内でstoreを使用することはできるが、gettersを動かしてページにデータを持ってくる必要がある。
-
fetchの場合、Vuexのmutationsを直接叩いてstoreに値をセットして、ページから直接storeを参照するために使用する。したがって、取得したデータの加工や表示方法をstoreに入れる前に全て行う必要がある。つまり、一旦storeに入れてしまったデータを編集して表示することが難しい。取得したデータを完全にページで成形して使用する場合(マスターデータや表示のみで使用する一覧系データなど)に使用するイメージ。また、アプリケーションないで使用しているデータや処理方法がVuexに大きく依存している場合、かなり有効になる。