0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

UnityのHololens2でもっと遠くのオブジェクトをつかめるようになりたい

Posted at

Hololens2で遠くのオブジェクトが掴めない

そもそもHololensでは指の先からちょっと線が出てて、それに触れているオブジェクトはつかめたりできる

Unity上のエディタでも、エミュレータでも、実機でも、だいたい5.5mくらいまではつかめるがそれ以上離れちゃうとつかめない

参考サイト

Unity初心者の自分では、ここらへん見てすぐに見つけられなかったので残しておきます。

設定場所

キャプチャ.PNG

シーンに追加されている「MixesRealityToolkit」を選択
ここらへんは他の設定でも使うのでわかるっちゃわかった

名称未設定のデザイン.png

それぞれcloneしまくって編集できるようにする

キャプチャ.PNG

「DefaultControllerPointer」をこれもコピーしておいてから、ダブルクリックし編集します

名称未設定のデザイン (1).png

「Pointer Extent」あたりの数字を増やせばできた
デフォルト値は5.5だったので、やはり手からの距離が5.5mが範囲だったようですね

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?