LoginSignup
14
8

More than 1 year has passed since last update.

UnityのAndroid開発でエラーもなく突然激重になる現象とそれを対処した方法

Last updated at Posted at 2021-08-15

こんにちは、ハニカムラボおのです.

現象や状況

  • Unity2020系、Unity2019系で発生
  • Unity上のエディタでは発生しない
  • 実機(Android6系と7系)で発生確認
    • 3種類ほどのタブレット端末で発生
    • Android5系のスマートフォンでは発生せず
  • 10分から40分画面スリープもなく放置していると発生
    • 操作していても発生することも
  • 見た目はほぼフリーズしている状態だが、画面遷移など時間が立つと起こるためたぶんすごいFPSが下がっているという状況
  • Android Logcatなどでもエラーが発見できない
    • ただ、警告がずっと出続けていた(EGL_BAD_PARAMETER)

結果

Image from Gyazo

Optimized Frame Pacing の項目のチェックをはずすと警告が消え、フリーズ現象がなくなった

Optimized Frame Pacingとは

  • 2019.2から追加されたっぽい
  • > 低変動でのフレームの分散を可能にすることで、安定したフレームレートとよりスムーズなゲームプレイ体験を実現します
    • だそうだ

  • この記事とは別の現象だったが、不具合があるらしい
  • 2020.3.8fではまだまだ不具合があるっぽい
  • この機能に全く対応できない古すぎる端末だと動くのかなと予想
    • Android5系のスマートフォンで動いた理由

対処した方法など

今回単純なエラーが出たわけでもなく、そのエラーを見つけるのも大変だったため、色々試してみたのでその共有です。

14
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
8