0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

システムエンジニアにとってのツイッター

Last updated at Posted at 2023-02-16

こんにちは、ツイッターはROM専よりも発信に使っている小野歩です。
最近、ツイッターで開発のトレンド調べる云々という話を聞いて、「たしかにあるかも!」と思いました。

実際、TwitterAPIが使えなくなった、AWSの障害情報などは、ツイッターから情報を得ることが多いです。
「速さ」ファーストな媒体ですからね。

しかし、開発の云々までツイッターで調査することはないです。
「しない!」と断言しても良いでしょう。

というのもツイッターって、情報がストック型じゃないんですよね。
ストックの逆で、フロー型で流れていくんですよね。

ツイッターはトレンドニュースに向いている

ツイッターはトレンドの情報を取得するには、良いでしょう。
冒頭でも書いたように、APIの停止やAWSの障害情報です。

技術以外でも、最近話題のニュースや事件、ゲームアプリのイベント情報など、そういう鮮度が大事なものはツイッターが良いです。
営業もしているエンジニアには最近の話題は大事ですけど、営業ではない人にはそこまで必要じゃないかもしれないですね。

ストック型ビジネスとフロー型ビジネスを参考に

ブログはストック型の情報であり、ツイッターはフロー型の情報だと思っています。

ブログは”ググる”という行動から、必要な情報を見つけるのに向いています。
しかし、ツイッターで”タグる”という行動からは、トレンドで話題の情報ばかり見つかります。

ブログやQiitaは”検索される”情報が蓄積していくので、良い情報は長期的に残してくれています。
LaravelとReact.jsの環境構築とか、artisan コマンドとか、使えるメソッドなどなどは、調べやすくていいですね。
PHPも開発の時に困ったら、まずは公式のマニュアルを読みますしね。

そして、一言。
PHPを使っている人は、まず公式マニュアル見るの癖つけるのオススメですよー。
最近はエンジニアの技術系ブログも増えていますが、間違った情報や古い情報もあったりするので、まず公式マニュアルでチェックするの大事です。

さいごに

ツイッターは速さを。
ブログからは、よく使う or たまに使うまとまった情報を。

ブログは「信頼できる情報がストックされているもの」と捉えると良いでしょう。
だが、足りないものがあります。

それは ...

...

......

.........

何よりも速さが足りない!!!

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?