「プログラミングを始めたは良いけど、どこから勉強したらいいのか?」
「PHPのフレームワークは多いけど、どれを習得する?」
プログラミングを始めたばかりだと、そもそも何から手を付けたらいいか分からない状況ってあると思います。
PHPは一通り理解したけど、その次マスターすべきフレームワークを何にするか。。。
かくいう、私も当時は分からなかったので、とりあえず何でも覚えてきました。
(色々試してみて、cakePHP→Laravel→WordPress→Zend→Symfony→EC-CUBE→AWSと覚えてきました笑)
メンターや師匠など業務面、勉強面でもサポートしてくれる人がいると、困らないです。
しかし、そういうサポートしてくれる人がいない時は、自分で調べ続けるしかありません。
そんな時に、次勉強するものを選ぶ時の考え方を書き残します。
次に勉強するものの選び方
人生はゲームと同じです。
何かをする時には、「コスト」が必要であり、今あるもの(リソース)から、どうやって支払い、レベルアップをするかです。
ポケモンだったら、限られたお金でわざマシンやタウリンなどの強くなる道具を購入して、レベル上げのために草むらを走り続けます。
プログラミングの場合のコストは、”学習の時間”です。
(本を購入するなら、お金もコストです)
例えば、フレームワークを覚えることは手間ですが、一度覚えると多くの案件で使えるスキルになります。
これは他の言語でも同じです。(JavaScriptやSwift、AWSなどなど)
せっかく勉強するなら、今後のプログラミング人生でリターンの大きいものを選びたいですよね。
リターンが多いのは「今の時代流行っているもの」
これもゲームと同じです。
今の時代のトレンドに応えられるようにすることです。
システム開発も時代、時代において、トレンドが移り変わっています。(私がシステムエンジニアになった時は、Rubyが流行ってました→今では多くない)
PHPのフレームワークも、cakePHPが流行っていた時代もありましたが、今ではLaravelです。
Googleトレンドで調べると一発でわかります。
参考に、PHPのフレームワークの検索の違いです。(Laravelの圧倒的な存在感!圧倒的!!)
さいごに
トレンドは常に変わるものなので、その都度調べることが大事です。
さらにプログラミングは移り変わりが速いので、3年前と今年だと異なることもよくあります。
この考え方はプログラミングに限らず、どの勉強でも必須ですよ。