3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

MacにOh My Zshを導入したい!

Posted at

はじめに

Oh My Zsh 便利ですよね
でも最初の一回しか導入作業やらないんで新しい人が来た時とか導入手順忘れちゃって困るので
備忘録としてまとめます。

前提

M1 MAC

ログインシェルの確認

ターミナルで以下のコマンド実行

echo $SHELL

以下のようにzshになってればOK 次のOh My Zshのインストールに進んでください

/bin/zsh

もし以下のようにbashになってたら

/bin/bash

以下のコマンドで設定ファイルをvimで起動します(別にvimじゃなくてもいいです)

sudo vim /etc/shells

パスワードを求められたらPCログイン時のパスを入力します。

以下のように /bin/zshが含まれていることを確認します。
image.png

シェルを変更します

chsh -s /bin/zsh

ターミナルを再起動して再度以下のコマンドを実行

echo $SHELL

以下のようにzshになってればOK

/bin/zsh

Oh My Zshのインストール

以下の公式にあるようにインストールコマンドを実行します

sh -c "$(curl -fsSL https://raw.github.com/ohmyzsh/ohmyzsh/master/tools/install.sh)"

以上!
これでターミナルを再起動すると反映されていると思います
あとはお好みでOh My Zshをカスタマイズしてください。

最後に

意外と簡単でしたね

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?