LoginSignup
0
0

pygameでゲームつくるよ!2024 ①

Last updated at Posted at 2024-05-12

1.はじめに!

皆さんはじめまして!
今回が初投稿の たまねぎ(@onion0815) です!よろしくお願いします^^
早速ですが、今回からpythonでゲームをつくっていきます!!

おしながき ~ 今回の目標 ~

  • 環境構築

2.環境構築

はじめに 環境構築 を行います!
僕はAnacondaを使っているのでそこに仮想環境を作っていきます。
とはいっても、pythonとpygameをインストールするですが(笑)
では早速やっていきましょう!

2-1.仮想環境の立ち上げ

まずは"Anaconda prompt"でゲーム制作用の仮想環境を用意します。
ゲーム制作用とわかるように名前は "game_project"にして作ってみます!
※game_projectの部分を変えれば好きな名前にできます

仮想環境の立ち上げその1
conda create -n game_project

コマンドを実行すると、proceed([y]/n)と「作っちゃうけどだいじょぶそ?」のような感じの確認が入りますが[y]を選択しちゃってください。
(以下、僕が仮想環境を作ったときのスクリーンショット)
仮想環境の立ち上げその1

次に、仮想環境がきちんとできたか確認してみましょう!

仮想環境の立ち上げその2
conda info -e

出来ていた場合は作った名前の環境が確認できるはずです!
(白塗りで見えにくくてごめんなさい☆(・ω<). )
仮想環境の立ち上げ2

ここまで出来たら、この仮想環境の立ち上げは出来ました!
それではPythonとpygameをインストールしていきましょう!

2-2.pythonとpygameのインストール

続けてPythonをインストールする為に先ほど作った仮想環境をアクティベートしましょう!
作業は引き続き"anaconda prompt"で行います

仮想環境にインストールその1
conda activate game_project

アクティベートができると"anaconda prompt"の作業場所がbaseからgame_projectに移動しているはずです!
ここって書いているところが変化していますね(顔文字じゃないよ^^)
仮想環境にインストールその1

さて、それではpythonとpygameをインストールしていきましょう!
pygameは最新の2.5.2をインストールします(2024/05/12時点)

仮想環境にインストールその2
conda inatall python
仮想環境にインストールその3
pip install pygame==2.5.2

※pygameはcondaではなくpipなので注意です...

インストール後は、game_project内にきちんとインストールできているか確認しましょう!

仮想環境にインストールその3
conda list

仮想環境にインストールその2
ちゃんとインストールできていますね!

3.最後に...

さて、今回はここまでです! (記事書くのに疲れた...(´;ω;`))
本当はVScodeで立ち上げた仮想環境を使えるように設定したり、gitの登録などを行おうと思っていたのですが、ここまでです!

今回の作業は環境を立ち上げまで行いましたが、うまくできましたか?
初投稿なので読みづらいところもあったかもしれませんが、次回以降も読んでいただけると幸いです!

次回の内容は、今回するはずだった作業を行うのでpygameを使用したゲームの製作は次回以降になる予定です...

では、皆さんお疲れ様でした!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0