LoginSignup
199
197

More than 5 years have passed since last update.

rbenv & ruby-build の使い方メモ

Last updated at Posted at 2012-12-20

複数バージョンのRubyを管理をするためのツールとしてrbenv + ruby-buildの組み合わせは大分ポピュラーになってきました。

備忘録としてよく使うコマンドをまとめてみました。

セットアップ

OSX + homebrew だったら以下の記事がおすすめ。

よく使うコマンド(インストール編)

OSXに入れる時はCONFIGURE_OPTSの設定を忘れないようにしましょう。

# インストール可能な一覧セットを得る
$ rbenv install
1.9.2-p290
1.9.3-p327
.
.

# インストール

## 基本
$ rbenv install 1.9.3-p327

## OSX向け、readlineやopensslをhomebrew経由で入れたものを使う
$ brew install readline openssl
$ CONFIGURE_OPTS="--with-readline-dir=$(brew --prefix readline) --with-openssl-dir=$(brew --prefix openssl)" rbenv install 1.9.3-p286

Rubyの切り替え

# 1.9.3-p327に切り替え
$ rbenv global 1.9.3-p327

# システムのデフォルトrubyに戻す
$ rbenv global system

# 特定のディレクトリ以下のRubyバージョンを切り替え
$ rbenv local 1.9.3-p327

# ローカル設定を解除
$ rbenv local --unset

メンテナンス

特に rbenv rehash はよく使うので覚えておきましょう。
rvmでは不要なコマンドなので忘れがちです。

# インストールしたrubyやgemのパスを通す
$ rbenv rehash

# インストール済みのRuby一覧を見る
$ rbenv versions

アップデート

# rbenv install の一覧を更新する
$ brew upgrade ruby-build

他にもよく使う物があればコメント等でご指摘下さい!

199
197
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
199
197