アイコンと起動画面のデザインを更新するたびに、サイズはいくつで作ればいいのだっけ?どのファイル名が何のサイズなんだっけ?を思いだすのに発狂しそうになるので、自動化するスクリプトが転がってないか探した。
- spren9er/s9icongen: App icon generator for iPhone & iPad (iOS 7 and above)
- spren9er/s9splashgen: Splash screen generator for iPhone & iPad (iOS 7 and above)
中身はRubyスクリプトなので改造もしやすい。
使い方
それぞれ解凍先に icon.png, launch.png を置く。リサイズしてくれるのでサイズは大体でOK。詳しくはREADME。
$ cd ../s9icongen/
$ ruby s9icongen.rb icon.png
$ ls icons/
Icon-120.png
Icon-29.png
Icon-29@2x.png
Icon-29@3x.png
Icon-40@2x.png
Icon-40@3x.png
Icon-60@2x.png
Icon-60@3x.png
Icon-76.png
Icon-76@2x.png
iTunesArtwork
iTunesArtwork@2x
なぜかIcon-40.pngが作られないので、これだけはIcon-40@2x.pngを手で縮小して作った。(後で自動化したい)
$ cd s9splashgen
$ ruby s9splashgen.rb launch.png universal
$ ls screens/
Default@2x~iphone.png
Default-568h@2x~iphone.png
Default-667h@2x~iphone.png
Default-736h@3x~iphone.png
Default-Landscape~ipad.png
Default-Portrait~ipad.png
Default-Landscape@2x~ipad.png
Default-Portrait@2x~ipad.png
新アイコンと新起動画面
アイコン
起動画面

前よりは良くなったんじゃないだろうか。