##Illustratorのアートボード作成
ツールを切り替えたり、アートボードパネルからカチカチとボタンを押下したり、寸法指定したり、配置したり。。。
これらの繰り返しがとても面倒だと思い、少しは自動化できないものか? と思ったのがキッカケです。
###手順
適当な新規ドキュメントを作成しておきます。
▲今回はiPhone 6s 750 X 1344px で作ってみました。
ExtendScript ToolkitでJSXを実行し、横、縦にそれぞれいくつ作成するか、間隔はどうするかの入力ダイアログを表示させます。
合計50個のアートボードができました。
気持ちいいくらいに動いてくれます。
間隔も指定した値で作成してくれます。
コードは以下
mainScript: { //処理中断のためのラベル
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
// ドキュメントの有無による処理判別
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
try {
if (app.activeDocument) {
//alert("OK");
}
} catch (e) {
alert("ドキュメントが開いていません。\r\n新規ドキュメントを作成してから実行してください。");
break mainScript; //処理を中断
}
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
// ドキュメントとアートボード
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
var doc = app.activeDocument; //ドキュメント
var board = doc.artboards; //アートボード
var index = board.getActiveArtboardIndex(); //アートボードのインデックス
//Retrieves the index position of the active artboard in the document's list. Returns the 0-based index.
var boardRect = doc.artboards[index].artboardRect; //アートボードの座標
//artboardRect:→Size and position of the artboard.
//▼座標取得
var X1 = boardRect[0]; //左上のX座標
var Y1 = boardRect[1]; //左上のY座標
var X2 = boardRect[2]; //右下のX座標
var Y2 = boardRect[3]; //右下のY座標
//▼アートボードの幅と高さを取得
var boardW = X2 - X1; //アートボードの横幅
var boardH = Y2 - Y1; //アートボードの高さ
//▼キャンバスサイズの最大値を取得
var canvasLimit = ((16383 - boardW) / 2 + 0.5) + boardW; //キャンバスの左右幅の最大値
var bottomLimit = ((16383 - boardH) / 2 + 0.5 + boardH); //キャンバスの天地幅の最大値
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
// 入力画面ダイアログ
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
var flag = false;
while (flag == false) { //エラーの場合繰り返す
win = new Window("dialog", "新規アートボード作成", [200, 150, 560, 280]);
win.center(); //中央に配置
//▼よこ入力欄
win.add("statictext", [25, 20, 105, 40], "よこ : ");
var hNum = win.add("edittext", [70, 20, 115, 45], ""); //よこの数
win.add("statictext", [120, 20, 135, 40], "個");
win.add("statictext", [170, 20, 245, 40], "よこの間隔 : "); //よこの間隔
var hSpace = win.add("edittext", [255, 20, 315, 45], "");
win.add("statictext", [320, 20, 345, 40], "px");
//▼たて入力欄
win.add("statictext", [25, 50, 105, 70], "たて : ");
var vNum = win.add("edittext", [70, 50, 115, 75], ""); //たての数
win.add("statictext", [120, 50, 135, 70], "個");
win.add("statictext", [170, 50, 245, 70], "たての間隔 : "); //たての間隔
var vSpace = win.add("edittext", [255, 50, 315, 75], "");
win.add("statictext", [320, 50, 345, 70], "px");
//▼キャンセルボタンとOKボタン
var cancelBtn = win.add("button", [70, 90, 170, 110], "キャンセル", {
name: "cancel"
}); //キャンセルボタン
var okBtn = win.add("button", [200, 90, 280, 110], "OK", {
name: "ok"
}); //OKボタン
okBtn.active = true;
//▼入力画面ダイアログ表示
var btnResult = win.show();
if (btnResult == 2) {
alert("処理を中断します。");
break mainScript; //処理を中断
}
var totalNum = hNum.text * vNum.text; //アートボードの総数を取得
//▼入力画面の値を数値に型変換
var hNumResult = parseInt(hNum.text);
var vNumResult = parseInt(vNum.text);
var hSpaceResult = parseInt(hSpace.text);
var vSpaceResult = parseInt(vSpace.text);
var totalHSize = (hSpaceResult * (hNumResult - 1)) + (hNumResult * boardW); //よこの総寸
var totalVSize = (vSpaceResult * (vNumResult - 1)) - (vNumResult * boardH); //たての総寸
var moveValueH = -(totalHSize / 2 - (boardW / 2)); //よこ座標の移動値
var moveValueV = (totalVSize / 2 + (boardH / 2)); //たて座標の移動値
//▼数値入力エラー処理
if (isNaN(hNum.text) == true || isNaN(vNum.text) == true || isNaN(hSpace.text) == true || isNaN(vSpace.text) == true) {
alert("数値以外が入力されています。\r\n数値を入力してください。");
} else if (totalNum > 1001) { // CC 2017 までは100個、CC2018 から1000個まで作成可能
alert("1000を超えるアートボードは作成できません。\r\n1000以下になるような数値を入力してください。"); //1000を超える数値の場合警告
} else if (hNum.text == "" || vNum.text == "" || hSpace.text == "" || vSpace.text == "") { //空欄がある場合警告
alert("空欄があります。\r\n数値を入力してください。");
} else if (hNum.text < 1 || vNum.text < 1) {
alert("よこ、たての入力欄には、1以上の数値を入力してください。");
} else if (hSpace.text < 0 || vSpace.text < 0) {
alert("よこ、たての間隔には、0以上の数値を入力してください。");
} else if (totalHSize > 16383 || totalVSize > 16383) {
alert("アートボードの総寸がキャンバスサイズより大きいです。\r\n再設定してください。");
} else {
//▼上記のエラーがない場合
var flag = true;
if (totalHSize > canvasLimit && totalVSize > bottomLimit) {
var X1 = moveValueH; //移動後の左上のX座標
var X2 = moveValueH + boardW; //移動後の右下のX座標
var Y1 = moveValueV; //移動後の左上のY座標
var Y2 = moveValueV + boardH; //移動後の右下のY座標
alert('現在のアートボードの位置ではキャンバスサイズからはみ出します。\r\n全てのアートボードがキャンバスの "天地左右" のセンターに配置されるように移動させます。');
board.insert([X1, Y1, X2, Y2], 0);
board.remove(1);
board[0].name = "アートボード 1";
} else if (totalHSize > canvasLimit) {
var X1 = moveValueH; //移動後の左上のX座標
var X2 = moveValueH + boardW; //移動後の右下のX座標
alert('現在のアートボードの位置ではキャンバスサイズからはみ出します。\r\n全てのアートボードがキャンバスの "左右" のセンターに配置されるように移動させます。');
board.insert([X1, Y1, X2, Y2], 0);
board.remove(1);
board[0].name = "アートボード 1";
} else if (totalVSize > bottomLimit) {
var Y1 = moveValueV; //移動後の左上のXY座標
var Y2 = moveValueV + boardH; //移動後の右下のY座標
alert('現在のアートボードの位置ではキャンバスサイズからはみ出します。\r\n全てのアートボードがキャンバスの "天地" のセンターに配置されるように移動させます。');
board.insert([X1, Y1, X2, Y2], 0);
board.remove(1);
board[0].name = "アートボード 1";
}
//▼アートボード増加処理
var n = 0;
for (var i = 1; i < totalNum; i++) {
if (hNumResult == 1) { //列数1の場合の処理
board.add([X1, Y1 + (boardH - vSpaceResult) * i, X2, Y2 + (boardH - vSpaceResult) * i], i); //アートボードの数だけ繰り返す
} else { //▼列数2以上の場合の処理
board.add([(X1 + (boardW + hSpaceResult) * i) - n, Y1, (X2 + (boardW + hSpaceResult) * i) - n, Y2], i); //アートボードの数だけ繰り返す
if (board.length % hNumResult == 0) { //列数になったら折り返す
//▼2行目以降を下げる指定
var Y1 = Y2 - vSpaceResult;
var Y2 = Y1 + boardH;
if (X1 == 0) {
var n = (X1 + (boardW + hSpaceResult) * i) + (boardW + hSpaceResult); //原点座標がX:0,Y:0のとき
} else {
var n = (boardW + hSpaceResult) * i + (boardW + hSpaceResult); //原点座標がX:0,Y:0ではないとき
}
}
}
}
//▼アートボードのリネーム処理
for (var j = 0, boardLen = board.length; j < boardLen; j++) {
board[j].name = "アートボード " + (j + 1);
}
alert("処理が終わりました。");
}
}
}
その他、Illustrator CC 2018 から作成したScriptをアクションに含めることができるようになりました。
以下のディレクトリに作成したJSXを配置します。
C:\Program Files\Adobe\Adobe Illustrator CC 2018\Presets\ja_JP\スクリプト
Illustrator アクションより、任意のアクション名を付け、記録ボタンを押下、その後、アクションのサブメニューから「メニュー項目を挿入」を選びます。
▲パネルが開くので先ほどスクリプトフォルダに配置したJSX名を入力。
▲項目が追加されました。
記録を停止します。
※ドキュメントが開いていない場合、ExtendScript Toolkitで実行すると「ドキュメントが開いていません。新規ドキュメントを作成してから実行してください。」と表示されますが、アクションからの実行だと「オブジェクト「新規アートボード作成」は現在使用できません。」と表示されます。
###仕様
縦、横、アートボードサイズと間隔を含めたサイズがキャンバス領域を越える場合、アートボードの縦横の総数を収めるように、左右、もしくは天地の中央揃えになるように移動させます。
(アートボード 1を移動させてから新規作成をする)
以下の場合は正しく入力されるまでアラート表示を繰り返します。
・キャンバスサイズに収まらないサイズ指定の場合。
・数値以外が入力された場合。
・よこ、たてのいずれかが「0」の場合。
・よこの間隔、たての間隔のいずれかがマイナス値の場合。
最後に、アートボード名を「アートボード 1」から連番にリネームします。
###感想
・アートボードを増加させる数式を割り出すのに苦労しました。
・使い道があるのかは不明ですが手応えを感じます。
###課題
・よこ、たての入力値が「1」の場合、間隔値を入力不要にするなどの処理を追加したい。
###参考にしたサイト
・古籏一浩様のサイト
・Illustrator JavaScript Scripting ReferenceCC2017
その他、アートボード作成のJSXを作成しているサイトもありましたが、あまり参考になりませんでした。
※動作確認はWindows10 Adobe Illustrator CC2018でしか行ってませんので責任は負いかねます。