1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

UnityのおすすめAsset(自作)

Last updated at Posted at 2020-10-10

完全に宣伝ですが便利なAsset2つ紹介します。

Simple Selection History

お気に入りなし無料版Simple Selection History Lite

Unityの選択履歴をとってくれるUtilityツールです。
中規模以上の開発で以前選択したAssetがどこにあるのか探すのに手間なことが多かったので作りました。
私としても気に入っているので開発現場に入ったときにはとりあえず勧めています。(無料版もありますし)

見た目はこんな感じ
image.png

機能

単純な選択履歴だけでは使っていてもあまりなので以下の機能があります。

  • ドラッグ&ドロップ
  • 拡張子フィルター
  • アセットを開く
  • ショートカット
  • お気に入り
  • お気に入りの表示名変更

使い方動画はこちら
(QiitaってYoutubeの動画貼れないのか・・・。)

設定

設定名 内容
Auto remove same file history 同じファイルの履歴の古い方を自動で削除します
Without Hierarchy object Hierarchy の選択は履歴に追加しなくなる
Scroll only history hisotryのみスクロールさせる
Update when selected history 履歴をクリックしたときにも履歴に追加します
(お気に入りの表示名を変更) ナンバリングなどのファイル名だと分からなので表示名を変更出来ます

設定動画はこちら

詳しいドキュメントのページはこちら

Utility Button

自分でボタンを作れるUtilityツールです。
開発中によく使うMenuItem・デバッグ機能や複数の手順をボタンに登録できるものです。
中規模以上の開発だとMenuがいっぱいになっていて選択の迷子になったり、決められた手順を何度もやるのが面倒だと思ったので作りました。

ボタンに作成するのはちょっと面倒ですが、自分だけのメニューを作れる感じです。
こちらは無料版はありません・・・。

見た目はこんな感じ(画面上に1列で配置したとき)
image.png

詳しいドキュメントはこちら

機能

結局何ができるかって言うと結構いろいろできる感じになってます。

  • MenuItemの実行
  • Assetの選択、開く
  • Log出力
  • 処理の遅延
  • Methodの実行
  • クラスメンバーへの値代入
  • 作成したボタンのショートカット登録

私がよく使うのは [Sceneを開く] [AssetBundleを作る] [よく使うインゲームのデバッグ機能] などボタンして効率化しています。

Asset Store Windowを開くのですが設定
image.png
複数のシーンを開く設定
image.png
Assetを開く設定
image.png

どうぞよろしくおねがいします。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?