LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Githubを使ってHerokuへデプロイする流れ

Last updated at Posted at 2021-01-23

メモとして簡易的な流れを記入しておきます。(mac OS)

前提

Herokuへの登録は完了しているものとします。
データベースにはMySQLを使用します。
Ruby on Railsを使用します。
Rubyはバージョン2.6.5

簡易的流れ

下準備

①Heroku CLIのインストール

ターミナル
% brew tap heroku/brew && brew install heroku

確認のためバージョンを確認

ターミナル
% heroku --version

②Herokuへのログイン

ターミナル
% heroku login --interactive 

登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。

デプロイ方法

①Heroku上にアプリケーションを作成

ターミナル上でデプロイしたいアプリケーションのタスクへ移動し、下記コマンドを実行します。
※既に登録されているアプリケーション名は使用できないので注意!

ターミナル
% heroku create アプリケーション名

下記のコマンドで設定できているか確認できます。

ターミナル
% git config --list | grep heroku

※ fatal: not in a git directoryであれば設定できていません。

②ClearDBアドオンの追加

ターミナル
% heroku addons:add cleardb

③MySQLに対応するGemについて設定を変更する

下記コマンドでClearDBのURLを変数heroku_cleardbに格納します。

ターミナル
% heroku_cleardb=`heroku config:get CLEARDB_DATABASE_URL` 
ターミナル
% heroku config:set DATABASE_URL=mysql2${heroku_cleardb:5} 

④Heroku上で環境変数を設定

ターミナル
% heroku config:set RAILS_MASTER_KEY=`cat config/master.key`

下記で確認ができます。

ターミナル
% heroku config

⑤Stackの指定

ターミナル
% heroku stack:set heroku-18 -a アプリケーション名

⑥Githubのmaster情報をHerokuへプッシュ

ターミナル
% git push heroku master

⑦Heroku上でのマイグレーション実行

ターミナル
% heroku run rails db:migrate

公開の確認

ターミナル
% heroku apps:info

上記コマンドで確認したWeb URL: のURLへアクセスして確認ができる。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0