こんにちは。
テックリードのTerukiです。
今日は便利なライブラリを1つ紹介。
GEmojiSharp
これはGitHub EmojiをC#で良い感じに扱えるようにしてくれるライブラリです。
例えば以下のようなテキストをUnicode絵文字に変換してくれるわけです。
ありがとう:+1:
↓
ありがとう👍
この変換を自前でやるのは絵文字コードとUnicode絵文字のマッピングを用意していろいろやらないといけないので非常に大変ですが、GEmojiSharpを使うと簡単です。
using GEmojiSharp;
var emojiCode = """
ありがとう:+1:
""";
var unicode = emojiCode.Emojify();
using GEmojiSharpをするとstringに対してEmojifyの拡張メソッドが追加されます。
その逆をしてくれるDemojifyもあります。
Oh my teethではSlackで構築されている社内システムの絵文字をうまいこと処理するために使っています。非常に便利。
Slackはテキストの絵文字をコピーすると絵文字コードにしてくれてしまうので不便な時がありますがこれで良い感じです。
MITライセンスなのもありがたいです。
おわりに
この記事を書いている途中で、他にこのライブラリのユースケースがないかなと考えていたのですが絵文字対応していないデータベースにこれを挟むことでうまいことできそうだなと思いました。
そもそも絵文字対応していないデータベースをなんとかしなさいよと思わなくもないですが。。😇
Oh my teethについて
Oh my teethでは未来の歯科体験を創るために日々活動しています。
Techチームではより良いユーザー体験を提供するべく、Webフロントエンドからバックエンド、スマホアプリに機械学習モデルなど、さまざまなプロダクトを開発しています。
一緒に未来の歯科体験を創りませんか?興味がある方は是非こちらを確認してください。
カジュアル面談も可能なので気軽に応募してみてください!
