LoginSignup
2

More than 5 years have passed since last update.

Vagrant + Guard 環境でファイル変更が検知されない

Posted at

対象

ローカルのノートPCにWindowsを入れてこれまでRails開発をやってきたけど、Rails4.1 になってspringが標準で取り込まれたことを機にSpringを使ってみたくなった人向け。

環境回り

ruby: 2.2.0
rails: 4.1.1
rspec-rails: 3.1.0

VagrantのboxはCentOS 6.5 x86_64を使用。

ローカルに入れてあるSublime Text3 をそのまま使いたいので、ローカルのフォルダにrailsのプロジェクトを入れ、vagrantで共有フォルダの設定を行っている。

何が起きたか?

Sublime Text で編集したファイルを、Guardが検知してくれずに自動テストが実施されない。

どう対処したか?

こちらを参照し、Guardを起動させるときに強制ポーリングを実施した。さらに、CPUの負荷を下げるため、レイテンシを調整。
bundle exec guard -p -l 10

備考

Springがそこまで早いとは思えない。実際時間の短縮はされているのだけれど、これはVagrant上の問題っぽいので、追加で調べる。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
2