11
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

EC2とECSの違いについて

Posted at

EC2とは

Amazon EC2(Elastic Compute Cloud)は、AWS(Amazon Web Services)が提供するクラウドコンピューティングサービスです。このサービスを使用すると、仮想サーバー(インスタンス)をクラウド上に簡単に構築できます。EC2を使用すると、ハードウェアの管理なしに、アプリケーションやサービスを実行するための計算リソースを得られます。

👉 ポイント:

  • EC2は、AWSのクラウドコンピューティングサービス。
  • 仮想サーバー(インスタンス)を提供。
  • ハードウェアの管理なしで計算リソースを使用可能。

ECSとは

Amazon ECS(Elastic Container Service)もAWSが提供するサービスの一つですが、こちらはコンテナ管理を目的としています。ECSを使用すると、Dockerコンテナを簡単にデプロイ、管理、スケールできます。つまり、複数のコンテナを効率的に運用するためのサービスです。

👉 ポイント:

  • ECSは、AWSのコンテナ管理サービス。
  • Dockerコンテナのデプロイ、管理、スケールを簡単に行える。
  • 複数のコンテナを効率的に運用するためのサービス。

EC2とECSの主な違い

EC2とECSの主な違いは、管理するリソースの種類にあります。EC2は仮想マシンを中心に管理し、ECSはコンテナを中心に管理します。EC2では、OSレベルからアプリケーションまで全てをユーザーが管理しますが、ECSではコンテナオーケストレーションをAWSが担い、ユーザーはアプリケーションのデプロイに集中できます。

👉 ポイント:

  • EC2は仮想マシンの管理、ECSはコンテナの管理。
  • EC2ではユーザーがOSからアプリケーションまで管理。
  • ECSはコンテナオーケストレーションをAWSが担当。

どちらを選ぶべきか?

選択はプロジェクトの要件によります。コンテナ化されたアプリケーションを扱う場合はECSが適しています。一方、より細かいコントロールが必要な場合や特定のOSを使いたい場合はEC2が適しています。

👉 ポイント:

  • コンテナ化されたアプリケーションにはECS。
  • 細かいコントロールや特定のOSが必要な場合はEC2。

この記事を通じて、EC2とECSの基本的な違いと、それぞれのサービスの適切な使用シナリオについて理解できたことと思います。それぞれのプロジェクトのニーズに合わせて、適切なサービスを選択してください。

11
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?