12
23

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

gulp導入手順と、sassコンパイル・ベンダープレフィックス付与・ソースマップ作成・minifyするまでの道のり

Posted at

#はじめに
主に自分への備忘録ですが、復習も兼ねてgulp環境を始めから構築しました。
最初にgulpを触った2年前に比べたら、プラグインの仕様やバージョンもかなり変わってて
もし過去の記事で「このプラグイン動かないんだけど?!」って方がいたら、
改めてプラグインのREADMEを見ることをおすすめします。

#目的

gulpを使って、Sass周りの以下の環境を構築します。

  1. sassをcssにコンパイルする
  • ベンダープレフィックスを自動でつける
  • ソースマップの作成を行う
  • cssをminifyする

導入の手順を紹介していきますが、
手っ取り早く試したい方は、Node.js導入後、
下の 「補足・すぐにgulp sassを試したい人向け」 にジャンプしてください。

#Node.jsのインストール
Node.js
公式ホームページからダウンロードして、インストールしましょう。

インストール後、ターミナルでコマンドをうって
バージョンが表示されたら、成功です。

$ node -v
v6.4.0

ということで、今回はVer6.4.0を使用しています。

#プロジェクトの作成
##npm initでプロジェクトの作成

$ mkdir gulp-startkit #適当にプロジェクトのフォルダを作る
$ cd gulp-startkit #フォルダ配下に移動
$ npm init #プロジェクトの作成

プロジェクトの名前、バージョン、などなど聞かれますが
エンターキー連打でとりあえず大丈夫です(デフォルト値が設定されます)

$ ls
node_modules	package.json

フォルダ内に、node_modulesフォルダとpackage.jsonファイルが作成されました。

###node_modulesフォルダ
これからダウンロードするプラグインが保存されます。
容量が大きくなるので、もしプロジェクトをgit等で管理している場合は
node_modulesフォルダごと .gitignore に登録してgit配下に置かないことをおすすめします。
###package.jsonファイル
ダウンロードしたプラグインの情報や、プロジェクトの情報が記述されます。
これがあれば、開発環境を色々な所にコピーすることができます。
###フォルダの構成
プロジェクト配下に、以下のフォルダ構成を作ります。

gulp-startkit
|--build	#gulpにより書き出されたもの
|--node_modules
|--package.json
|--template #htmlを格納するところ
|--src	#gulpで読み込むもの
  |--js
  |--sass

#プラグインのインストール
##gulpのインストール

$ npm install --global gulp-cli -g #初めてgulpをインストールする時はグローバルにもインストール
$ npm install gulp --save-dev #プロジェクト内にローカルインストール

gulpをインストールします。
上記コメントにあるように、初めてgulpをインストールするときはグローバルにインストールする必要があります。
ローカルインストール時の最後の --save-dev は、インストールしたバージョン、プラグイン名が package.json に記述されるようにつけています。

package.json
  "devDependencies": {
    "gulp": "^3.9.1"
  },
 

package.jsonを覗いてみると、インストールしたプラグイン名 gulp と、そのバージョンが記載されていることがわかります。
###gulpfile.jsの作成

スクリーンショット 2017-04-16 18.04.52.png
gulpfileは、インストールしたプラグインをどう使うか記述していくjsファイルです。(タスクの登録を行う)
このように、node_modulesフォルダと同じ階層に置きました。

###gulpfile.jsにタスクを登録してターミナルで実行
gulpを実行すると「welcome gulp!」が表示されるタスクを作成します。

gulpfile.js
var gulp = require('gulp');  //gulpプラグインの読み込み

gulp.task('default', function() {	//タスクの登録
    console.log("welcome gulp!");
});

保存したら、ターミナルで実行します。
gulpfile.jsのある階層で実行します。

$ gulp	#ッターン!
[18:13:10] Using gulpfile gulp-startkit/gulpfile.js
[18:13:10] Starting 'default'...
welcome gulp!
[18:13:10] Finished 'default' after 295 μs

うまく動きました。
この勢いで、色々なプラグインをインストールしてみます。

##1.sassをcssにコンパイルする

###gulp-sassのインストール
sassのコンパイルにはgulp-sassというプラグインを使用します。

$ npm install gulp-sass --save-dev

###scssファイルの作成

gulp-startkit/src/sass/style.scss
$width: 500px;
$color: #44aaff;
#container {
    width: $width;
    background-color: $color;
    display: flex;
}

###タスクの追加
gulpfile.jsにsassをコンパイルするタスクを登録します。

gulpfile.js
var gulp = require('gulp');
var sass = require('gulp-sass');	 //プラグインの定義

gulp.task('default', function() {
    console.log("welcome gulp!");
});

gulp.task('sass', function () {  //'sass'という名前でタスクを定義
  return gulp.src('./src/sass/**/*.scss')  //sassがあるパス
    .pipe(sass().on('error', sass.logError))  //sassコンパイル実行
    .pipe(gulp.dest('./build/css'));  //書き出し先
});

###タスクを実行する

$ gulp sass

もし、ここで
Error: The 'libsass' binding was not found
などのエラーが出た場合はnode-sassをrebuildするとうまくいきます(おそらくきっと)

$ npm rebuild node-sass  //エラーが出たらrebuild

書き出し先に指定した、build/css配下に
style.cssというファイルが追加されたことが確認できます。

build/css/style.css
#container {
  width: 500px;
  background-color: #44aaff;
  display: flex; }

##2.ベンダープレフィックスを自動でつける

###gulp-autoprefixerのインストール

ベンダープレフィックスを手書きで全部書くなんて・・・震えます。
書き出したcssにgulp-autoprefixer を使って、自動でベンダープレフィックスを付与しましょう。

$ npm install gulp-autoprefixer --save-dev

###タスクの追加

gulpはpipeというメソッドを使って、タスクをつなげることができます。
さっき作ったsassコンパイルのタスクと一緒に定義します。
オプション機能として、対応させたいブラウザの設定を browsers に設定することができます。
設定できるブラウザの記述はこちら にあります。

//前略

var autoprefixer =require('gulp-autoprefixer');  //プラグインの定義


gulp.task('sass', function () {
  return gulp.src('./src/sass/**/*.scss')
    .pipe(sass().on('error', sass.logError))
    .pipe(autoprefixer({  //autoprefixerの実行
        browsers: ["last 2 versions"],
        cascade: false
    }))   
    .pipe(gulp.dest('./build/css'));
});

###タスクを実行する
sassタスクと一緒にタスク定義しているので
同じコマンドでタスクを実行します。

$ gulp sass

build/css/style.cssに
ベンダープレフィックスが付与されていることが確認できます。

build/css/style.css
#container {
  width: 500px;
  background-color: #44aaff;
  display: -ms-flexbox;
  display: flex; }

##3.ソースマップの作成を行う

###gulp-sourcemapsのインストール

Chromeのデベロッパーツールでcssのエラーや詳細を確認する際、
その箇所がコンパイルで書き出されたcssではなく、
コンパイル前のsassのどの箇所に該当するか分かるようにしましょう。
その際に必要なソースマップを作成するため、gulp-sourcemapsを使います。

$ npm install gulp-sourcemaps --save-dev

###タスクの追加
autoprefixerと同様に、sassのコンパイル時にソースマップを作成します。

gulpfile.js
//前略
var sourcemaps =require('gulp-sourcemaps'); //プラグインの定義

gulp.task('sass', function () {
  return gulp.src('./src/sass/**/*.scss')
    .pipe(sourcemaps.init())	//ソースマップを作ります
    .pipe(sass().on('error', sass.logError))
    .pipe(autoprefixer({
        browsers: ["last 2 versions"],
        cascade: false
    }))   
    .pipe(sourcemaps.write('.')) //ソースマップを書き出します
    .pipe(gulp.dest('./build/css'));
});

###タスクを実行する

$ gulp sass

実行後、build/css/style.cssを開くと、最後の行に
ソースマップの場所が記述されています。

style.css
/*# sourceMappingURL=style.css.map */

実際に、示された場所にソースマップが作成されたことが
確認できます。
スクリーンショット 2017-04-18 1.29.59.png

##4.cssをminifyする

###gulp-cssminのインストール

膨大な量になるcssはminifyすることで、
容量を小さくし、ページ読み込みの高速化につながります。
gulpでコンパイルされたcssをgulp-cssmin を使ってminifyを行います。

$ npm install gulp-cssmin --save-dev

###タスクを実行する

$ gulp sass

実行すると、コンパイルされたcssが1行になって、
実際にminifyされたことが確認できます。

style.css
#container{width:500px;background-color:#4af;display:-ms-flexbox;display:flex}

#補足・すぐにgulp sassを試したい人向け
今回作成したgulp-startkit をgithubにて公開してみました。
git clone後、package.jsonのある階層で、以下のコマンドを実行してください。
node_modulesフォルダが作成され、package.jsonに記載されているプラグインがインストールされます。

$ npm install

#まとめ

これで、タイトル通りgulpにsassコンパイル,ベンダープレフィックス、ソースマップ、minifyを任せることができました。

今回はsass周辺のプラグインしか紹介していませんが、もっと便利に使えるプラグインを
また紹介していきたいと思います。

12
23
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
23

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?