初めに
結構書かれている内容だけど、備忘録もかねて、タイトル通りの環境で docker build
をするための設定を記録する。
プロキシは電気通信大学で使用するものをそのまま利用した。
Docker Engine
"buildkit"
の項を false
にする。全文は下記の通り。理由不明。
{
"builder": {
"gc": {
"defaultKeepStorage": "20GB",
"enabled": true
}
},
"debug": false,
"experimental": false,
"features": {
"buildkit": false
},
"insecure-registries": [],
"registry-mirrors": []
}
config.json
PowerShellからdockerコマンドを実行する場合は C:/Users/<ユーザー名>/.docker/config.json
を下記のようにする。
{"credsStore":"desktop","proxies":{"default":{"httpProxy":"http://proxy.cc.uec.ac.jp:8080","httpsProxy":"http://proxy.cc.uec.ac.jp:8080"}},"stackOrchestrator":"swarm"}
再起動をする
終わりに
これでできるはず。なにか手違いがあったらスマン。