概要
東京の地域Rubyコミュニティについて雑にまとめてみました。
地名が名前についていないもの(例:よちよち.rb)や東京以外(Saitama.rbなど)は除外してあります。
内容が間違っているところもあるかもしれません。予めご了承ください。
なお、順番に意味はありません。
形式
- URL
- 主な会場
- 主な開催日
- コメント
本題
Asakusa.rb
- https://asakusarb.esa.io/
- 株式会社永和システムマネジメント、株式会社Speee
- 毎週火曜日
- 雑談形式。Rubyコミッターが多数。
Shinjuku.rb
- https://shinjukurb.connpass.com/
- Repro株式会社
- 第4水曜日
- Ruby以外のトピックも幅広く取り扱う。参加者と発表者との対話を重視しているのが特徴的。
Shibuya.rb
- https://shibuyarb.doorkeeper.jp/
- Repro株式会社、PIXTA株式会社
- 第3水曜日
- 珍しい発表やLTを特に募集しないコミュニティ。面白い雑談に発展することも。
Sendagaya.rb
- https://sendagayarb.doorkeeper.jp/
- 株式会社トクバイ
- 毎週月曜日
- リモート参加できるらしい。でも、参加したことないので詳しくはわかりません…
Ebisu.rb
- https://ebisurb.connpass.com/
- 恵比寿付近の複数会場
- 第4水曜日
- LTの本数が多いのが特徴。内容もバラエティに富んでいる。
Meguro.rb
- https://megurorb.connpass.com/
- 目黒付近の複数社で持ち回り開催しているようです。
- 第4木曜日
- 詳しくはよく知りません、というのは執筆日に初参加だからです。
Omotesando.rb
- https://omotesandorb.connpass.com/
- 株式会社ビジネスバンクグループ、Sansan株式会社
- 第1木曜日
- LT中心の内容。ビジネスバンクグループ開催の際はたまにMatzその人が現れる。会場でそのまま懇親会をやるスタイル。
Ginza.rb
- https://ginzarb.doorkeeper.jp/
- メドピア株式会社
- 第3火曜日
- LTはなく、予め設定されたトピックに基づいて議論していくスタイル。
西日暮里.rb
- https://nishinipporirb.doorkeeper.jp/
- 株式会社マネーフォワード、Study Sapuri Lab
- 不定期?
- もくもく会。場所・日時ともにあまり一定していない。
Otemachi.rb
- https://enechange-meetup.connpass.com/
- ENECHANGE株式会社
- 水曜日メイン?
- 初学者向けらしい。メインの発表とLT、懇親会を組み合わせたスタイル。
Tama.rb
- https://tamarb.connpass.com/
- 物理多摩と論理多摩(渋谷か恵比寿)
- 隔週水曜日と月末土曜日
- 輪読会。チェリー本とオブジェクト指向実践ガイドを読む。
はしごのススメ
コミュニティはこれだけあるので、一つと言わず複数参加してみるといいと思います。
トピックの取り上げられ方も特色があるので、いくつか出てみると今のRubyを取り巻く空気をより身近に感じられるかもしれません。
おまけ:まとめてみて気づいたこと
まず、金曜日開催のコミュニティは実は一つもないです。やっぱりみんな華金をエンジョイしたいのでしょうか?
会場は2箇所持ち回りかそれに準ずるパターンが多いです。また、山手線西部に集中しており、東部にはAsakusaとOtemachiがあるのみとなっております。
サイトはConnpassとDoorkeeperに分かれています。
主催者は複数人いる場合が多いです。一人で、主催者をやっている方、本当にお疲れ様です、すごいと思います。
Slackを持っていたりするコミュニティも増えました。次回のトピックや振り返りなどを共有・議論しているケースが多いのでしょうか。