2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

1次元拡散方程式のPython実装例

Last updated at Posted at 2023-06-07

以下の1次元の拡散方程式の実装例です。$0\leq x\leq 1$, $t\geq 0$ とします。

$$\begin{align}
\frac{\partial u(x,t)}{\partial t}&=\frac{\partial^2 u(x,t)}{\partial x^2},\\
u(0,t) &= u(1,t) = 0,\\
u(x,0)&=x(1-x).
\end{align}$$

レポート課題として定番の問題なので、様々な実装例がネット検索で沢山出てきますが、Pythonらしい実装 (なるべく配列の要素を番号で指定しない書き方) が無さそうだったので作ってみました。

########### 準備と前処理 ###########

# 関連パッケージの読み込み
import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt
from scipy import signal

# パラメータ設定
n_space = 100  # 空間方向の分割数
n_time  = 500  # 時間方向の更新回数
alpha   = 0.5  # 1ステップ当たりの変化の大きさ (dt / dx**2)
t_list  = [100, 200, 500]  # 図に描画する時点のリスト (0以外で)

# 0から1まで等間隔に並んだ点を生成
x = np.linspace(0, 1, n_space)  

# 初期条件の指定 x(1-x)
u = x * (1-x)

# カーネルの定義 (左からの流入、左右への流出、右からの流入)
kernel = alpha * np.array([1,-2,1])


########### メインの計算部分 ###########

# 結果を格納するリストを用意
result_list = []

# 時刻t=0と初期状態を結果リストに追加
result_list.append((0,u))

# 時間方向の繰り返し、1から開始
for t in np.arange(n_time)+1:

  # 状態を1ステップ分更新 (畳み込み計算)
  u = u + signal.convolve(u, kernel, mode='same')

  # 左端の値を0に修正
  u[0] = 0

  # 右端の値を0に修正
  u[-1] = 0

  # 図に描画する時点かどうか
  if t in t_list:

    # 現時点の時刻と状態を結果リストに追加
    result_list.append((t,u))


########### 図の表示 ###########

# 空の図を用意
plt.figure()

# 結果リストの各要素を取得
for (t,u) in result_list:

  # 各時点の折れ線グラフを追加 (横軸x, 縦軸u, 凡例のためにラベルも指定)
  plt.plot(x, u, label=f't={t}')

# 凡例を追加
plt.legend()

# 完成した図を表示
plt.show()

# ファイルに保存
plt.savefig('fig.png')

fig.png

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?