LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

CHIRIMENをNode.jsで使用してみる⑷ ー I2C編 part2 ー

Last updated at Posted at 2021-11-19

はじめに

本記事では、複数回に分けてCHIRIMENコミュニティが提供しているnpmパッケージnode-web-gpioとnode-web-i2cを使用してNode.jsからGPIOとI2Cを制御するために私が実施した方法とそのサンプルコードを記載した備忘録になっています。

今回はI2C編の第2回で、CHIRIMENから下記5種類のGroveセンサー/ディスプレイを使用する方法について説明していきます。前回の記事はこちら

使用センサー

  • I2C-Grove-Accelerometer
    ADXL345搭載の三軸加速度センサー。

  • I2C-Grove-Gesture
    PAJ7620U2搭載のジェスチャーセンサー。

  • I2C-Grove-Light
    TSL2561で搭載の光センサー。

  • I2C-Grove-OledDisplay
    SSD1308搭載の小さなOLED(有機EL 128x64px)ディスプレイ。

  • I2C-Grove-Touch
    MPR121搭載の静電容量式タッチセンサー。

コードの主な違い

Webブラウザ版とNode.js 版でのコードの主な違いについて説明します。
前回と同様ですが再掲します。

  • navigator()関数がNode.jsでは使用不可、記述する必要がないため削除する。
  • sleep()関数がNode.js には存在しないため、使用する場合は適宜実装する必要がある。
  • その他、HTML下では動作するがNode.js下では動作しない記法を変更する必要がある。

node-web-i2cを使う上での注意点

node-web-i2cを用いる場合、使用するI2Cパーツごとパッケージをインストールする必要があります。CHIRIMENをNode.jsで使用してみる⑴ ー 導入編 ーで作成したnode-web-i2c をインストールした場所と同じディレクトリで以下のようにパッケージのインストールを行ってください。また、パッケージ一覧はこちらのURLを参照してください。

xxxxはパッケージ名
% npm i @chirimen/xxxx

I2C-Grove-Accelerometer

CHIRIMENからI2C-Grove-Accelerometerを使用して3軸加速度センサーで取得した値を表示します。このセンサーはGroveケーブル経由で接続します。

使用パーツ

  • GROVE - I2C 三軸加速度センサ ADXL345搭載 x 1
  • Grove - ジャンパー線(メス)x 1

配線

以下の図のように配線してください。
schematic.png

パッケージのインストール

以下のようにI2C-Grove-Accelerometerのパッケージをインストールしてください。

% npm i @chirimen/grove-accelerometer

Webブラウザ版のJavaScript

Webブラウザ版では、ループ処理によってI2C-Grove-Accelerometerから得たx, y, zの3軸の値を動的に出力しています。

main();

async function main() {
  var ax = document.getElementById("ax");
  var ay = document.getElementById("ay");
  var az = document.getElementById("az");
  var i2cAccess = await navigator.requestI2CAccess();
  var port = i2cAccess.ports.get(1);
  var groveaccelerometer = new GROVEACCELEROMETER(port, 0x53);
  await groveaccelerometer.init();
  for (;;) {
    try {
      var values = await groveaccelerometer.read();
      ax.innerHTML = values.x ? values.x : ax.innerHTML;
      ay.innerHTML = values.y ? values.y : ay.innerHTML;
      az.innerHTML = values.z ? values.z : az.innerHTML;
    } catch (err) {
      console.log("READ ERROR:" + err);
    }
    await sleep(1000);
  }
}

Node.js版のJavaScript

"i2c-grove-accelerometer.js"というファイル名で下記のコードを保存してください。
このNode.jsでは、コードを実行した時点でのx, y, zの3軸の値を出力する形で実装しています。

// Grove-Accelerometer(ADXL345)で三軸加速度を表示させるチュートリアル
const { requestI2CAccess } = require("node-web-i2c");
const GROVEACCELEROMETER = require("@chirimen/grove-accelerometer");

async function adxl345() {
  const i2cAccess = await requestI2CAccess();
  const i2c1 = i2cAccess.ports.get(1);

  // ADT345の接続されているポートの指定
  const groveaccelerometer = new GROVEACCELEROMETER(i2c1, 0x53);
  await groveaccelerometer.init();
  const values = await groveaccelerometer.read();
  console.log(values);
}

adxl345();

実行してみよう

下記のようにコマンドラインから実行し、x, y, zの3軸の値が出力されれば成功です。

% node i2c-grove-accelerometer.js
{ x: -1.7593, y: -9.2938, z: -3.9776 }

I2C-Grove-Gesture

CHIRIMENからI2C-Grove-Gestureを使用して、I2C接続のジェスチャーセンサー(センサーの前で手などを動かすと動かした方向などのモーションを検出するセンサー)の検出結果を表示します。このセンサーはGroveケーブル経由で接続します。

使用パーツ

  • GROVE - ジェスチャー x 1
  • Grove - ジャンパー線(メス)x 1

配線

以下の図のように配線してください。
schematic.png

パッケージのインストール

以下のようにI2C-Grove-Gestureのパッケージをインストールしてください。

% npm i @chirimen/grove-gesture

Webブラウザ版のJavaScript

Webブラウザ版では、ループ処理によってI2C-Grove-Gestureから抽出した手などを動かすと動かした方向などのモーションを動的に出力しています。

main();

async function main() {
  var head = document.getElementById("head");
  head.innerHTML = "started";
  var i2cAccess = await navigator.requestI2CAccess();
  head.innerHTML = "initializing...";
  var port = i2cAccess.ports.get(1);
  var gesture = new PAJ7620(port, 0x73);
  await gesture.init();

  for (;;) {
    var v = await gesture.read();
    head.innerHTML = v;
    await sleep(1000);
  }
}

Node.js版のJavaScript

"i2c-grove-gesture"というファイル名で下記のコードを保存してください。
このNode.jsでは、コードを実行した時点から5回分のモーションを検出すると終了するような形で実装しています。

// Grove-Gestureでモーションを抽出するチュートリアル
const { requestI2CAccess } = require("node-web-i2c");
const GROVEGESTURE = require("@chirimen/grove-gesture");
const sleep = require("util").promisify(setTimeout);

async function main() {
  const i2cAccess = await requestI2CAccess();
  const port = i2cAccess.ports.get(1);

  // Grove-Gestureの接続されているポートの指定
  var grovegesture = new GROVEGESTURE(port, 0x73);
  await grovegesture.init();

  var i = 0;

  while (i < 5) {
    var v = await grovegesture.read();
    if(v !="----"){
      console.log(v);
      i = i + 1;
    }
    await sleep(1000);
  }
}

main();

​実行してみよう

下記のようにコマンドラインから実行し、5回分のモーションが抽出できれば成功です。

% node i2c-grove-gesture.js
up
back
back
down
forward

I2C-Grove-Light

CHIRIMENからI2C-Grove-Lightを使用して、I2C接続の光センサーで取得した明るさを表示します。このセンサーはGroveケーブル経由で接続します。

使用パーツ

  • GROVE - I2C デジタル光センサ x 1
  • Grove - ジャンパー線(メス)x 1

配線

以下の図のように配線してください。
schematic.png

パッケージのインストール

以下のようにI2C-Grove-Lightのパッケージをインストールしてください。

% npm i @chirimen/grove-light

Webブラウザ版のJavaScript

Webブラウザ版では、ループ処理によってI2C-Grove-Lightから取得した明るさを動的に出力しています。

main();

async function main() {
  var head = document.getElementById("head");
  var i2cAccess = await navigator.requestI2CAccess();
  var port = i2cAccess.ports.get(1);
  var grovelight = new GROVELIGHT(port, 0x29);
  await grovelight.init();
  for (;;) {
    try {
      var value = await grovelight.read();

      head.innerHTML = value ? value : head.innerHTML;
    } catch (error) {
      console.log(" Error : ", error);
    }
    await sleep(200);
  }
}

Node.js版のJavaScript

"i2c-grove-light"というファイル名で下記のコードを保存してください。
このNode.jsでは、コードを実行した時点での明るさの値を出力する形で実装しています。

const { requestI2CAccess } = require("node-web-i2c");
const GROVELIGHT = require("@chirimen/grove-light");

async function main() {
  const i2cAccess = await requestI2CAccess();
  const port = i2cAccess.ports.get(1);

  // Grove-Lightの接続されているポートの指定
  const grovelight = new GROVELIGHT(port, 0x29);
  await grovelight.init();
  const value = await grovelight.read();
  console.log(value);
}

main();

​実行してみよう

下記のようにコマンドラインから実行し、明るさの値を出力できれば成功です。

% node i2c-grove-light.js
86

I2C-Grove-OledDisplay

CHIRIMENからI2C-Grove-OledDisplayを使用して、I2C接続の小さなOLED(有機EL 128x64px)ディスプレイへ文字を表示します。このディスプレイはGroveケーブル経由で接続します。

使用パーツ

  • GROVE - I2C OLEDディスプレイ128×64 x 1
  • Grove - ジャンパー線(メス)x 1

配線

以下の図のように配線してください。
schematic.png

パッケージのインストール

以下のようにI2C-Grove-OledDisplayのパッケージをインストールしてください。

% npm i @chirimen/grove-oled-display

Webブラウザ版のJavaScript

Webブラウザ版では、I2C-Grove-OledDisplay上に"hello real world"と出力し、その進行状況をWebブラウザ上に表示しています。

main();

async function main() {
  var head = document.getElementById("head");
  head.innerHTML = "started";
  var i2cAccess = await navigator.requestI2CAccess();
  head.innerHTML = "initializing...";
  var port = i2cAccess.ports.get(1);
  var display = new OledDisplay(port);
  await display.init();
  display.clearDisplayQ();
  await display.playSequence();
  head.innerHTML = "drawing text...";
  display.drawStringQ(0, 0, "hello");
  display.drawStringQ(1, 0, "Real");
  display.drawStringQ(2, 0, "World");
  await display.playSequence();
  head.innerHTML = "completed";
}

Node.js版のJavaScript

"i2c-grove-oled-display"というファイル名で下記のコードを保存してください。
このNode.jsでは、Webブラウザ版と同様にI2C-Grove-OledDisplay上に"hello real world"と出力しますが、その進行状況はconsole.logでコマンドライン上に出力しています。

// I2C-Grove-OledDisplayでディスプレイ表示させるチュートリアル
const { requestI2CAccess } = require("node-web-i2c");
const GroveOledDisplay = require("@chirimen/grove-oled-display");

async function main() {
  console.log("Started")
  const i2cAccess = await requestI2CAccess();
  console.log("initializing...");
  const port = i2cAccess.ports.get(1);
  const display = new GroveOledDisplay(port);
  await display.init();
  display.clearDisplayQ();
  await display.playSequence();
  console.log("drawing text...");
  display.drawStringQ(0, 0, "hello");
  display.drawStringQ(1, 0, "Real");
  display.drawStringQ(2, 0, "World");
  await display.playSequence();
  console.log("completed");
}

main();

​実行してみよう

下記のようにコマンドラインから実行し、I2C-Grove-OledDisplay上に"hello real world"と出力されれば成功です。実際に出力している様子もお見せしますね。

% node i2c-grove-oled-display.js
Started
initializing...
drawing text...
completed

実行.jpg

I2C-Grove-Touch

CHIRIMENからI2C-Grove-Touchを使用して、I2C接続のタッチセンサー(静電容量式タッチキー)によるタッチ検出をおこないます。このセンサーはGroveケーブル経由で接続します。

使用パーツ

  • GROVE - I2C タッチセンサ x 1
  • Grove - ジャンパー線(メス)x 1

配線

以下の図のように配線してください。
schematic.png

パッケージのインストール

以下のようにI2C-Grove-Touchのパッケージをインストールしてください。

% npm i @chirimen/grove-touch

Webブラウザ版のJavaScript

Webブラウザ版では、ループ処理によってI2C-Grove-Touchから得たタッチセンサーの入力状況を動的に表示しています。なお、タッチされていれば"true", タッチされていなければ"false"で出力されます。

main();

async function main() {
  var i2cAccess = await navigator.requestI2CAccess();
  var port = i2cAccess.ports.get(1);
  var touchSensor = new GroveTouch(port, 0x5a);
  await touchSensor.init();
  for (;;) {
    var ch = await touchSensor.read();
    document.getElementById("debug").innerHTML = JSON.stringify(ch);
    await sleep(100);
  }
}

Node.js版のJavaScript

"i2c-grove-touch"というファイル名で下記のコードを保存してください。
このNode.jsでは、コードを実行した時点でのタッチセンサーの状態を検出する形で実装しています。

// Grove-Touchでタッチ検出するチュートリアル
const { requestI2CAccess } = require("node-web-i2c");
const GroveTouch = require("@chirimen/grove-touch");


async function main() {
  const i2cAccess = await requestI2CAccess();
  const port = i2cAccess.ports.get(1);

  // Grove-Touchの接続されているポートを指定
  const touchSensor = new GroveTouch(port, 0x5a);
  await touchSensor.init();
  const ch = await touchSensor.read();
  console.log(ch);
}

main();

​実行してみよう

下記のようにコマンドラインから実行し、タッチセンサーの状態を検出できれば成功です。

% node i2c-grove-touch.js
[ false,
  false,
  false,
  false,
  false,
  false,
  false,
  false,
  true,
  false,
  true,
  false ]

さいごに

今回は以上になります。今回はnode-web-i2cでI2Cの使用方法の概要と5種類のGroveセンサー/ディスプレイを使用するコードについて説明しました。次回も引き続きnode-web-i2cで使用可能なI2Cパーツの使用方法についての記事になる予定です。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0