LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

vagrantでngrok

Posted at

はじめに

vagrantを使ってローカルで開発していたwebページを、その場にいない人に共有したかった。

やり方

https://dashboard.ngrok.com/signup
でユーザー登録、ダウンロード、解凍する。
path云々があるのでユーザーのbinに配置。

スクリーンショット 2020-02-06 11.27.01.png

ログイン後の画面にあるコマンドを実行する。
アカウントの認証トークンがngrok.ymlファイルに追加される。

スクリーンショット 2020-02-06 11.46.20.png

Vagrantfileに追記

Vagrantfile
config.vm.network "forwarded_port", guest: 80, host: 8080

8080は好きな空いてるポート番号。これを使う。

コマンド。

ngrok http 8080

スクリーンショット 2020-02-06 11.38.45.png

これでFowardingのURLにアクセスしてもらえば見てもらえる。
URLはngrokコマンドを実行するたびに変わるので注意!
http://127.0.0.1:4040で色々確認できる。

基本はこれでOK。

パスワードをかける

ngrok http -auth="ユーザー名:パスワード" 8080

コマンド実行の際オプションをつける。

URLにアクセスした際パスワードを求められるようになる。

おわり

参考にさせていただいた記事。
ngrokが便利すぎる
少しでも安全にngrokを使用する(Basic認証)

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1