LoginSignup
2
0

アジャイルソフトウェア開発においてドキュメント管理方法(考え方編)

Posted at

はじめに

アジャイルソフトウェア開発では、ウォーターフォールモデルとは異なり、ドキュメント作成の範囲や程度について明確な定義はありません。そのため、多くのプロジェクトマネージャーは、どこまでドキュメントを作成すべきか悩んでいるのではないでしょうか。筆者自身もアジャイルソフトウェア開発を行う中で、ドキュメンテーションについて試行錯誤を重ねてきました。

そこで今回は、アジャイル開発に取り組むプロジェクトマネージャーやエンジニアに向けて、私の経験を踏まえたドキュメント管理の考え方をまとめてみました。この記事が、アジャイルソフトウェア開発に携わる方々の一助となることを願っています。

対象読者

この記事は、以下のような方を対象としています。

  • 初級のスクラムマスターやプロジェクトマネージャー
  • ソフトウェア開発の経験が浅い、または知識がないプロジェクトオーナー

特に、アジャイル開発手法を導入したプロジェクトにおいて、ドキュメント管理の課題に直面している方に、有益な情報を提供できれば幸いです。

本記事の構成

この記事では、まずアジャイル開発におけるドキュメント管理の課題を整理します。次に、それらの課題に対する対応策について説明します。

アジャイル開発におけるドキュメンテーションの課題

ドキュメント作成の優先度の低下

  • アジャイル開発では、ユーザーからのフィードバックを繰り返し取り入れ、ソフトウェアを漸進的に改善していくため、ドキュメント作成が後回しになりがちです。
    • この結果、ドキュメントの不足が属人化を引き起こし、プロジェクトメンバーを増員させたとしても、生産性低下を招く可能性があります。

意思決定や議論の経緯の追跡の難しさ

  • 頻繁に仕様や要件が変更されるアジャイル開発では、仕様や設計に関する議論内容が無秩序に散在してしまうことがあります(SlackやIssue管理システムなどにおいて)。
    • その結果、なぜ特定の仕様に決まったのかを後から追跡することが難しくなり、プロジェクトの透明性が失われるリスクがあります。

アジャイル開発におけるドキュメント管理方法

では上記の課題に対して、どのような考え方でドキュメント管理すべきか、以下のようにまとめてみました。

ドキュメント作成は必要最低限に

アジャイル開発の基本原則の一つは、「動くソフトウェアを早く提供する」ことです。そのため、ドキュメント作成については、必要最低限に留めることが重要です。ただし、これはドキュメントが不要だという意味ではありません。プロジェクトの成功に不可欠なドキュメントは確実に作成するようにしましょう。

ソースコードの可読性を上げる

ソースコードの可読性を高めることで、コードがドキュメントの役割を果たし、ドキュメント作成の負担を軽減できます。コメントや変数・関数の命名規則などに注意を払い、コードを読めば仕様が理解できるようにしましょう。

トレーサビリティの確保

ドキュメント作成を最小限に抑えると、プロジェクトの経緯が分からなくなるリスクがあります。特に、新しいメンバーが途中から参加した場合、過去の意思決定の背景を理解するのが難しくなります。そのため、重要な仕様や決定事項については、その理由や経緯を追跡できるようにしておく必要があります。

具体的には、Issue管理システムやWikiを活用し、議論の内容や決定事項を記録しておくのが有効です。コードの変更とIssueを紐づけることで、コードの変更理由を追跡しやすくなります。また、重要な決定事項はWikiにまとめ、関連するIssueやドキュメントにリンクを張ることで、情報の散逸を防げます。

まとめ

アジャイル開発におけるドキュメント管理では、必要最低限のドキュメント作成、ソースコードの可読性向上、トレーサビリティの確保が重要です。これらの実践により、ドキュメンテーションのオーバーヘッドを減らしつつ、プロジェクトの透明性と継続性を維持することができます。

ドキュメント管理の方法は、プロジェクトの特性や組織の文化によって異なる場合があります。大切なのは、チーム全体でドキュメンテーションの目的と価値を共有し、継続的に改善していくことです。

参考

Clean Agile: Back to Basics(邦題:Clean Agile 基本に立ち戻れ)

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0