はじめに
初投稿です。記事を書くの練習のためにプログラミングや機械学習の勉強に使用している参考書を記載致します。機械学習やマテリアルズインフォマティクスの分野に興味があり、「データ科学でものづくりの未来を変えたい!」との思いで勉強をしています。内容は2021年1月時点のものであり、これ以外の文献も使って学習を進めています。
目次
Python関係の参考書
Pythonでのプログラミングの基礎を習得する目的で使用している参考書です。
- 「Pythonスタートブック」
プログラミングの基礎から学べます。基本的な内容のみですが、クラスの説明も盛り込んである点が参考になります。

- 「Pythonによるデータ分析入門」
有名なシリーズですね。ぼちぼち進めていっています。

機械学習関係の参考書
- 「機械学習のエッセンス」
様々な機械学習手法を勉強するために使っています。各アルゴリズムの原理や実装方法が詳しく書かれており、参考になります。

- 「ガウス過程と機械学習」
ベイズ最適化の理論を学ぶために使っています。何周も読んでいると理解が深まってきます。

マテリアルズインフォマティクス関係の参考書
- 「実践マテリアルズインフォマティクス」
マテリアルズインフォマティクスでのデータ分析の流れや一般的な分析手法が紹介されています。専門的な内容も多く、非常に勉強になります。

- 「化学のためのPythonによるデータ解析・機械学習入門」
マンガチックな表紙イラストですが、非常に内容は参考になります。サンプルコードも豊富で実装しながら勉強する際に活用しています。

最後に
今後、機械学習やマテリアルズインフォマティクスに関する記事を書いていきたいと思います。上記参考書を使って得た知識などをどんどんアウトプットしていきます。コメントやGood頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。