LoginSignup
16
4

More than 5 years have passed since last update.

HighSierraにしたら、はい死んだ

Posted at

HighSierraにバージョンをあげて1ヶ月で、OSがインストールされていませんと言われました。
そこからの復旧作業など、人柱の役目としてまとめます。

時は、2017年10月24日 明朝 7:11頃
macoOS could not be installed on your computer

IMG_9111.JPG

HighSierraとは

macOS High Sierra(マックオーエス ハイ シエラ)は、アップルが開発したMacintosh向けのオペレーティングシステム(OS)。macOSシリーズの14番目のバージョンである。バージョンナンバーは10.13。macOS Sierraの後継バージョンとして、2017年6月5日( ...

死ぬまでの兆候

  • HighSierraが公開された直後からinstall
  • docker for mac をbrewでinstall
  • 毎日いつのまにかdockerが落ちている、再インストールを求められ毎回再インストールしつつ・・・放置
  • 気がついたらdockerが落ちるかつ、いつのまにかosが落ちている事が多々あったが・・・放置

死んだ日 2017年10月24日

  • 7:06頃 macを起動する。。。いつもより時間がかかるなぁぁぁぁぁあああアアアアアアッ
  • 7:08頃 普通に再起動しても同じ
  • 7:08頃 普通に再起動しても同じ
  • 7:09頃 普通に再起動しても同じ
  • 7:09頃 普通に再起動しても同じ
  • 7:10頃 普通に再起動しても同じ
  • 7:10頃 普通に再起動しても同じ
  • 7:11頃 エラー文より死亡確認
  • 7:15頃 SMCリセットを試みるも失敗...
  • 7:16頃 NVRAMのリセット失敗...

そもそも、ドゥーンっていわない

1日放置してみる 2017年10月25日

  • 22:41頃 相変わらず同じ
  • 22:52頃 cmd + R で起動し「ディスクユーティリティ」を起動し、"first aid"をする
  • 22:54頃 普通に再起動しても同じ
  • 23:11頃 諦めて寝る

2日目(長引きそうな予感) 2017年10月26日

  • osの上書きができるらしい(データは死なずに上書きインストールで助かるかも)
  • cmd + R で起動し 「osを再インストール」 をする
  • これがなんとうまくいく!!!!!!!!

2017年10月26日 9:51頃 生存確認!!

  • データも全て復元された
  • すぐさまタイムマシンでバックアップをとる

10/28日現在

  • 同じ現象はおきていないが、起きる可能性はあるので今後も様子をみます。

まとめ

  • 助かった!!
  • あの絶望的な画面で、諦めていましたが、よく生き返ってくれました!!!
16
4
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
16
4