0
0

More than 3 years have passed since last update.

はじめてのPython 1日目

Posted at

Pythonを初めて使ってみる

このサイトを参考に文法などについて学んだ.
猫を例に書かれていてプログラミング苦手な私にもわかりやすい◎.
これからもちょくちょく見直したい.

メモ①

ここまで読んで特に覚えておいた方が良さそうなポイント.

Cat.py
class Cat:
    type = '猫科' # クラス変数

    def __init__(self, name, gender, age):
        self.name = name
        self.gender = gender
        self.age = age

    def say(self):
        print('にゃー')

    def grawl(self):
        print('ウー')

tame = Cat('たま', 'メス', 3) 
tora = Cat('とら', 'オス', 3)

tame.type
tame.name
tame.say()
tame.grawl()

tora.type
tora.name
tora.say()
tora.grawl()

実行結果

にゃー
ウー
にゃー
ウー

init が名前の通り初期化.
引数にすることでいろいろな値を一括で設定できる.

selfについて

最初見たときにselfがよくわからなかったけど,生まれたての猫が入っているらしい,なるほど.
ちな,クラス変数にはselfが不要,インスタンス変数にはselfが必要.
で,クラス変数とは上のプログラムのtypeのことで,インスタンス変数とはnameとかのことっぽい(合ってるかな…).
なんかこのあたりつまずきそう,自分:confounded:

メモ②

ここからここ(Step3. クラス classは次)まで読んで印象に残ったポイント.

Cat2.py
tama = ('猫科', 'たま', 'メス', 5)
tora = ('猫科', 'とら', 'オス', 3)

dora = { # 辞書を作る
    'type': '猫科',
    'name': 'どら',
    'gender': 'オス',
    'age': 5
}
kora = dict( # 2回目以降はこれ
    type = '猫科',
    name = 'こら',
    gender = 'オス',
    age = 3
)

def say(cat):
    _, name, _, _ = cat
    print(name, 'にゃー')

say(tama)
print(tama[0])
print(tora[3])

# 使わない変数は _
for _ in range(3):
    print('Hello World!')

実行結果

たま にゃー
猫科
3
Hello World!
Hello World!
Hello World!

今更気づいたけどpythonは型がない!超今更笑.
めちゃめちゃ便利だけどいつか何かややこしくなるんだろうな,知らんけど.
今でてきた範囲では,文字列は '' で囲って,数値はそのまま.

配列的な

こうやって↓書くことで,Javaの配列みたいなことができるらしい.
タプルっていうのかな?

tama = ('猫科', 'たま', 'メス', 5)
print(tama[0])

辞書機能 dict

辞書を作るときはdoraみたいな書き方をして,2回目以降はkoraみたいな書き方をするらしい.
なるほどぉ.

dora = { # 辞書を作る
    'type': '猫科',
    'name': 'どら',
    'gender': 'オス',
    'age': 5
}
kora = dict( # 2回目以降はこれ
    type = '猫科',
    name = 'こら',
    gender = 'オス',
    age = 3
)

for文

使わない変数は _ にするらしい.
いつもJavaとかではiとかjとかkとか無駄において訳わからなくなっていたから少し感動.
上手く使いこなせますように.

for _ in range(3):
    print('Hello World!')

メモ③

ここ(Step3. クラス class含む)から最後まで読んで覚えておきたいポイント.

Cat3.py
class Cat:
    type = '猫科'

    def __init__(selfself, name, gender, age):
        self.name = name
        self.gender = gender
        self.age = age

    def say(self):
        print(self.name, 'にゃー')

    def grawl(self):
        print(self.name, 'ウー')
  
       .......

クラス名はファイル名(Cat3)と一緒にしないといけないと思ってたけど,なんでもいいらしい…知らなかった笑
クラスはあんまり使わないらしい,からまた必要になったら勉強します:stuck_out_tongue_closed_eyes:

本日は以上!明日もちゃんと勉強のやる気がでますように笑.

Qiita Tips

0日目の記事を投稿後すぐに1日目の記事を投稿しようと思ったら「記事の投稿数上限に達しました」といわれて投稿できない:fearful:
この記事を確認したところ,投稿してから30分くらいは次の投稿ができないらしい,よかったぁ.

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0