nginx
デフォルトでyumでnginxをインストールすると、
1.0.*など最新のものではないので、
リポジトリを登録する必要がある。
登録すべきリポジトリURLは
http://nginx.org/en/linux_packages.html#stable
で確認できる。
使っているのがCentOS6系なので、
http://nginx.org/packages/centos/6/noarch/RPMS/nginx-release-centos-6-0.el6.ngx.noarch.rpm
となる。
sudo rpm -ivh http://nginx.org/packages/centos/6/noarch/RPMS/nginx-release-centos-6-0.el6.ngx.noarch.rpm
sudo yum -y install nginx
nginx -v
sudo service nginx start
sudo service nginx restart
#nginx自動起動する
chkconfig --list nginx
sudo chkconfig nginx on
FastCGI
sudo yum -y install php-fpm
http://cross.hvn.to/?p=1874
/etc/php-fpm.d/www.conf
でポートの確認(9000)をし、userとgroupをnginxへ変更する。
引き続き、nginx.confを変更しphpが使えるようにする。
sudo service nginx restart
sudo service php-fpm start
PHP
sudo yum -y install php php-devel php-common php-gd php-mbstring php-mysql php-pdo php-pear php-xml
デフォルトでyumでインストールすると、
5.3系になってしまうので、
リポジトリ登録をして、最新版の5.6系をインストールする。
sudo rpm -Uvh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm
sudo yum --enablerepo=remi,remi-php56 info php
sudo yum --enablerepo=remi,remi-php56 -y update php php-devel php-common php-gd php-mbstring php-mysql php-pdo php-pear php-xml
MySQL
デフォルトでyumでインストールすると、
5.1系になってしまうので、
リポジトリ登録をして、最新版の5.6系をインストールする。
リポジトリのURLは本家から
http://dev.mysql.com/downloads/mysql/
wget -q http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.6/MySQL-shared-compat-5.6.23-1.el6.x86_64.rpm \
http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.6/MySQL-shared-5.6.23-1.el6.x86_64.rpm \
http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.6/MySQL-server-5.6.23-1.el6.x86_64.rpm \
http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.6/MySQL-client-5.6.23-1.el6.x86_64.rpm \
http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.6/MySQL-devel-5.6.23-1.el6.x86_64.rpm
#MySQLのインストール
sudo yum -y install MySQL-{client,devel,server,shared-compat}-5.6.23-1.el6.x86_64.rpm
#これを最後に
sudo yum -y install MySQL-shared-5.6.23-1.el6.x86_64.rpm
#バージョン
mysql --version
設定ファイルは、いままで
/etc/my.cnf
だったのが、/usr/my.cnf
に変更。
sudo vi /usr/my.cnf
[mysqld]
character-set-server=utf8
[mysql]
default-character-set=utf8
[mysqldump]
default-character-set=utf8
sudo /etc/rc.d/init.d/mysql start
(コマンドがmysqldからmysqlに変わってた。。)
#MySQL自動起動する
chkconfig --list mysql
sudo chkconfig mysql on
5.6 では、root ユーザに初期パスワードが設定されており、以下のファイルに書き込まれているので確認します。
$ sudo cat /root/.mysql_secret
# The random password set for the root user at Mon Feb 23 07:24:22 2015 (local time): XXXXXXXX
上記の「XXXXXXXX」の部分が初期設定されているパスワードになります。
#rootユーザーにパスワード設定
SET PASSWORD FOR root@localhost=PASSWORD('root');
ルートパスワードを設定したら、
以下のコマンドを実行して、セキュア状態にします。
sudo /usr/bin/mysql_secure_installation