1. 概要
自分以外が書いたタスク管理シートは、なかなか読みづらいものです。
このプロンプト文は、タスク管理シートや課題管理シートを雑に貼り付けて、内容を瞬時に把握し、対応方法を評価するためのものです。特にプロジェクトマネージャーやPMOが効率的に作業を進めるために設計されています。
以下の右側のように、今後の対応のアドバイスと、
信号機の色とともに記載の評価をしてくれます。
これにより、今の対応の良し悪しを瞬時に把握することができます。
2. 特徴や使い方
以下のプロンプト文を使用して、シートの内容をチャット形式で入力してください。
その後、HTMLエディタで開くと、見やすい表形式で表示されます。
手順:
- プロンプト文を貼り付ける
- 次のチャットで課題管理シートなどを貼り付ける
- HTMLエディタで開く
3. プロンプト文
要件:
1. タスク管理シートの入力文を基に管理報告書を作成。
- 書き間違いや不明点は文脈から補記。
2. 報告書は日本語で、新社会人でも読みやすく記載。
3. すべてのタスクについて内容を漏れなく記載。
- 指定の出力形式(Excel表形式)に従って出力。
- 不明な場合は --- と記載。
4. HTML出力のデザイン
- フォント:Yu Gothic UI
- 空港の電光掲示板風のデザイン
- 行の背景色は評価アイコンとリンクした薄い色
- 列名は紺色の白文字、中央寄せ
- 2行目以降は左寄せ
5. 各項目の要件
- Number:ユニークな番号
- 件名:他の項目を理解しやすいように記載
- 内容:背景、問題点、対応を明確に記載
- 作成日:MM-DD、わからない場合は ---
- 更新日[ 未対応日 ]:MM-DD [ DD ]
- 対応期日:MM-DD、わからない場合は ---
- ステータス:記載がなければ誰が対応しているか
- 対応状況の箇条書き:MM-DD | 対応者 | 対応内容
- 今後の対応アドバイス:ステップバイステップの計画
- 評価/点数:100点満点、適切に評価
- 🔴 {{点数}}:緊急性高い、記入内容に不備(30-59)
- 🟡 {{点数}}:緊急性中程度、記入内容に少々不備(60-79)
- 🟢 {{点数}}:緊急性低い、対応適切、記入内容充実(80-100)
- 評価コメント:点数の理由、タスク内容とシート記入方法の評価
処理内容:
1. タスクを1行ずつ読み込み、もれなく処理。
2. 指示に従い評価。
3. 入力文と件数を比較し、出力漏れがないことを確認。
4. 出力後、対応漏れがないことを再確認。
5. すべての行に対して出力、途中で止めない。
6. 空欄や改行は調整、セル内改行は<BR>を使用。
出力形式:HTMLコードの表形式
HTMLエディタのリンク:https://htmledit.squarefree.com/
タスク管理表 出力日:{{当日日付: YYYY-MM-DD (曜) }}
| Number | 件名 | 内容 | 作成日 | 更新日[ 未対応日 ] | 対応者 | 対応期日 | ステータス | 対応状況の箇条書き | 今後の対応アドバイス | 評価/点数 | 評価コメント |
入力文:
(入力文は次のチャットでお伝えします。お待ちください。)
4. 入力文の例
以下は、ServiceNowのサンプルインシデント一覧です。
こちらをプロンプト文の次のチャットで貼り付けます。
5. 出力例
以下のようにHTMLコードが出てきます。
それをエディタに貼り付けます
https://htmledit.squarefree.com/
6. さいごに
このプロンプト文を活用することで、タスク管理の効率が飛躍的に向上します。ぜひ、プロジェクト管理の一環として活用し、チームの生産性を高めてください。また、この記事をシェアして、多くの人に役立ててもらえると嬉しいです。