0
0

AWS DevOps Engineer Professional(DOP-C02)の受験記になります。

自己紹介

  • 総合電気メーカー 入社3年目
  • 業務内容は主にデータ分析
    ※データ分析とはいえデータを取得、加工するAWSのアーキテクチャなんかも考えたりするのでそれなりにAWSを業務でも利用している
  • AWS歴 2年
  • 好きなサービス Lambda
  • 取得済みAWS資格 CLF、SAA、SOP、DVA

勉強方法

とにかくCloud Techの問題集を解きまくる。
受験1か月前から勉強を始め、少しづつ問題を解き進めていた。
通勤に1時間ほどかかるため朝晩10問ずつ解いて、土日も5,60問解くようにしていた。
私のやり方としては

1週目
とりあえず軽く解いて軽く解説を見る
2週目
各選択肢がなぜ正解か、なぜ間違いなのかを理解し、新しく学んだ内容はノートにまとめる
3,4週目
絶対に正解するように問く

という感じで試験前日まで取り組んでいた。

あとは試験日前日や試験当日はまとめたノートを眺めたりギリギリまで問題を解いたりしていた。

受験本番

とにかく時間との勝負だと他の人の受験記で見たので、同じような戦略で挑んだ。

  • 試験中は全力で集中!まずは1周目を素早く終わらせることを常に意識する
  • 短文の問題はすぐに解く
  • 長文の問題はじっくり読み解く必要があるが、2分以上は時間をかけないようにする
  • 2分以内に正解が導き出せない問題は、消去法でもいいので「多分これかな?」と思う選択肢にチェック。「後で見直すフラグ」を立ててすぐに次の問題へ
  • 試験中は1問あたりにかかっている時間は確認できない。なので、20問ほど解くたびに回答済みの問題数 × 2 分として、試験の経過時間から順調に進んでいるかチェックする
  • もし遅れている場合は、取り返すために急いで残りの問題を解く。余裕がある場合でも、引き続き素早く解く

マジでこの戦略を見ていて良かったと思った。
この戦略通り頑張ったが、結局1週解くのにちょうど150分かかり、その時点でフラグ数は27個。
残り30分でフラグ全部の問題を見直せず終わってしまった。。。

「時間足りんしムズイって!」というのが感想でした。

結果

とは言いつつも何だかんだで合格できました。

結果画像

DVAの時もそうでしたが、今回厳しいかもと思っても意外と点数あったりするんですよね。
受験は朝10時に受けて、結果は19時ごろバッチ獲得のメールがCledlyから届きました。

受験を振り返って

今回合格できましたが、以下のサービスをしっかり見ておけばよかったなぁと思ったので、もしこちらの記事を見ていただいた方はぜひ確認してみてください。現在のCloud Techだと以下の部分については問題があまりなかったと思います。

  • AWS Control Tower(意外と出てくる)
  • cfnスクリプト(直前で見てたため何とかなった。)
  • コンテナの脆弱性スキャン(これに関連したところが2,3問あった)
  • AWS Security Hub
  • AWS Firewall Manager

誰かの助けになれば幸いです!!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0