1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

新NISAによる自分年金をEmacs org-modeで計算してみる

Last updated at Posted at 2024-01-06

目的

65歳で引退して90歳まで月に10万円の年金が欲しい。年間120万円だ。25年の間となるので3000万円貯めておかないといけない? あれ? 国が言うには2000万円貯めておけば良いんじゃなかったっけ?

いやいや、我々には投資をし複利を味方につけるという手がある。Emacsのorg-modeで計算してみようじゃないか。(なぜExcelじゃないのか? ということはさておく)

Emacsのorg-modeで計算してみる

まず表を作る

まずorg-modeで以下のような表を作ろう。「年利」で「25年」運用しながら毎年「年金額」を売却していく場合、いくら元手を持っておけば良いか。つまり「貯めておく額」を求めようという目論見だ。「年利」は「備考」のここ10年のおおよその平均リターンだ。S&P500だと10.7%は見込めるらしい。よく知らんけど。

|   年利 | 年数 |  年金額 | 貯めておく額 | 備考      |
|--------+------+---------+--------------+-----------|
|   7.3% |   25 | 1200000 |              | TOPIX     |
|   8.2% |   25 | 1200000 |              | MSCI ACWI |
|   9.3% |   25 | 1200000 |              | 日経平均  |
| 10.70% |   25 | 1200000 |              | S&P500    |

表に計算式を適用する

それでは作ったばかりの表の一番下に計算式を入れよう。
#+TBLFM: $4=pv($1,$2,$3)という文字列を追加する。

|   年利 | 年数 |  年金額 | 貯めておく額 | 備考      |
|--------+------+---------+--------------+-----------|
|   7.3% |   25 | 1200000 |              | TOPIX     |
|   8.2% |   25 | 1200000 |              | MSCI ACWI |
|   9.3% |   25 | 1200000 |              | 日経平均  |
| 10.70% |   25 | 1200000 |              | S&P500    |
#+TBLFM: $4=pv($1,$2,$3)

計算してみよう

追加できたら、#+TBLFM: $4=pv($1,$2,$3)のところにカーソルを持って行ってC-cC-cしよう。
表が以下のようになるはずだ。

|   年利 | 年数 |  年金額 | 貯めておく額 | 備考      |
|--------+------+---------+--------------+-----------|
|   7.3% |   25 | 1200000 |    13614352. | TOPIX     |
|   8.2% |   25 | 1200000 |    12593885. | MSCI ACWI |
|   9.3% |   25 | 1200000 |    11506233. | 日経平均  |
| 10.70% |   25 | 1200000 |    10331656. | S&P500    |
#+TBLFM: $4=pv($1,$2,$3)

「貯めておく額」に数字が入っただろうか。

説明しておくと#+TBLFM:という行を入れるとorg-modeはcalc.elの関数を使って計算してくれる。今回はpv()という関数を使用した。pv()は以下のような関数だ。

pv(利率, 期間, 定期支払額)

「利率」で「期間」「定期支払い」した時の現在価値を返す。
$1$2というのはorg-modeで作った表のカラムだ。
$4=pv($1,$2,$3)というのは、4カラム目に結果を挿入しろ、という指示になる。

で、いくら貯めておけば良いのか?

S&P500のインデックスに連動する何かであれば10,331,656円分貯めておけ、ということになる。おぉ。2000万も必要ないじゃないか。みんな大好きオルカン(MSCIオールカントリーワールドインデックス)だと12,593,885円積み立てておけば良い。なんか希望が持てましたね!?

ここ10年でそれだけ貯めるにはどうすれば良いか?

以下のような表を作ろう。そうしたら#+TBLFM:の行でC-cC-cだ。

|  年利 | 投資期間 |   目標額 | 年の投資額 |
|-------+----------+----------+------------+
|  7.3% |       10 | 13614352 |            |
|  8.2% |       10 | 12593885 |            |
|  9.3% |       10 | 11506233 |            |
| 10.7% |       10 | 10331656 |            |
#+TBLFM: $4=-pmt($1,$2,0,$3)

以下のようになっただろうか。

|  年利 | 投資期間 |   目標額 | 年の投資額 |
|-------+----------+----------+------------|
|  7.3% |       10 | 13614352 |  971497.21 |
|  8.2% |       10 | 12593885 |  861127.59 |
|  9.3% |       10 | 11506233 |  746567.17 |
| 10.7% |       10 | 10331656 |  626833.24 |
#+TBLFM: $4=-pmt($1,$2,0,$3)

今度はpmt()という関数を使った。pmt()は以下のような関数だ。

pmt(利率, 期間, 現在価値, 将来価値)

「現在価値」が0円として「利率」で「10年」の間、指定した「将来価値」になるには年間いくら払えば良いか? を計算するものだ。支払うので式にはマイナスを付ける。あなたが若いのなら、10年と言わず20年とか期間があるはずだ。表の10を20などに書き換えて試してみて欲しい。

結論

どうだろうか。S&P500のインデックスと連動する何かであれば、毎年626,833円投資すれば、10年後には10,331,656円になっている。65歳の引退時、10,331,656円分のS&P500のインデックスと連動する何かを持っていれば、65歳から90歳まで毎月10万円の年金が得られる。という話だ。

みんな大好きオルカンならば毎年861,127円投資しよう。10年後には12,593,885円になり、年金は安心だ。なるほど! 新NISAはそう使うのか! 良かったですね!

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?