1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Microsoft PowerBIをインストールするまでの流れ

Posted at

こんにちは。
株式会社クラスアクト インフラストラクチャ事業部の大塚です。

今回はタイトルにある通り、Microsoft製品のBIツールであるPowerBIをローカルにインストールしていきたいと思います。
近々で上記ツールを使用する必要があり、その備忘録的な感じでメモっておきたいと思います。

用語

BIツール

BI(Business Intelligence、企業や部署が持つ膨大なデータの総称)を収集・集計・分析・可視化・ビジュアル化する為のツールです。
今回掲載しているPowerBIの他にTableau、Pentaho、Metabase、Google Data Studio等があるようです。

操作ログ

以下のサイトにアクセスします。

画面にあるタブの、製品配下にあるPower BI Desktopを押下します。
image.png
以下の様な画面が表示されるので、無料でダウンロードするを押下します。
image.png
Microsoft Storeが自動で開きます。入手を押下します。
ダウンロードが開始されます。
002image.png
ダウンロード後、PowerBIを立ち上げてみると以下の様な画面が表示されます。
003image.png

ちなみに

Power BIのオンライン版?なるものがあるようでそちらにもアクセスを試みました。

右上にある、無料で試すを押下します。
004image.png
以下の様な画面が表示されるので、会社で使っているメールアドレスを入力します。
※個人メールでは使用できないっぽいです。詳しくは調べてません。
005image.png
上記の画面で個人で使用しているメールアドレスを入力すると、以下の様に組織のメールアドレスを使えってくれと怒られます。ここで組織のメールアドレスを入力してもOKです。
006image.png
組織のメールアドレスと認識されると、以下の様にユーザ登録の画面が表示されます。
007image.png
作成が成功すると以下の様な、作成完了の画面が表示されます。
008image.png
ログイン後の画面は以下の様です。無料で使い続けられるならこっちの方が良いなぁ…
009image.png

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?