1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

「あれ?AWS WAFで課金されているんだが使って無くない?」という時に確認したいこと

Posted at

こんにちは。
株式会社クラスアクト インフラストラクチャ事業部の大塚です。

今回は「あれ?WAFで課金されているんだけど、使ってなくないか?」という時に確認することについて備忘録を残していきたいと思います。
先に言っておきますが、大したことは書きません。AWSのハンズオンをして勉強している方の参考になれば・・・

メモ

課金状態でしたが、以下のような状態になってました。
無料利用枠はとっくのとうに超えて、$12.89くらいかかっていました。
原因はWAFです。

image.png

WAFをみてみても、パッと見無いように見えます。
しかし赤枠のところを見てみると、実は選択することができます。
cloudfront01.png

例えば、Globalに変更してみると、スクショのように何かが出てきました。
cloudfront02.png

名前的にどうもAmplifyの勉強をしているタイミングで作ったやつのように見えます。
image.png

これを削除します。
image.png

削除した後、5日程度様子を見てましたが使用料金の上昇が抑えられました。
気をつけないとな・・・(戒め)
image.png

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?