概要
wslで、kernel.elfのコンパイル、やってみた。
さらに、上のkernel見つけたので、コンパイルしてみた。
俺言語インタープリタを、移植してみた。
プログラムをロードする機能を実装する。
構想編
方針
-
俺言語インタープリターにロード機能を付ける。
-
fontフォルダーに、kuku.txt fizzbuzz.txt zundoko.txt janken.txtを、置く。
-
フロッピーイメージに、焼く。
-
l kuku.txtで、一行読んだら、RUNする。
fizzbuzz.txt
10 a=0
20 a=a+1
30 b=a%15
40 #=b=0*140
50 b=a%5
60 #=b=0*160
70 b=a%3
80 #=b=0*180
90 ?=a
100 ?=" "
110 #=a>100*200
120 #=20
140 ?="fizzbuzz "
150 #=20
160 ?="buzz "
170 #=20
180 ?="fizz "
190 #=20
zundoko.txt
10 a=0
20 b=123
30 b=b*5
40 b=b-1
50 #=b<127*100
60 ?="zun "
70 a=a+1
80 #=a>4*170
90 #=30
100 ?="doko "
110 a=0
120 #=30
130 ?="doko kiyosi!"
kuku.txt
10 a=1
20 b=1
30 ?=a*b
40 a=a+1
50 #=a<10*30
60 b=b+1
70 a=1
80 r
90 #=b<10*30
以上。