概要
neosでlogixやってみる。
練習問題やってみた。
練習問題
neos uiを使って、websocketで、オウム返しを取得するオブジェクトを作成せよ。
host は、localhost
port は、50002
写真
手順
- 空のオブジェクトの下に、buttonとtext fieldとbuttonとharu.txtを置く。
- それぞれのインターフェースを取り出す
- button eventsを2個、配置
- websoket connectを配置
- WebsocketTextMessageSenderを配置
- WebsocketTextMessageReceiverを配置
- writeを配置
- つなぐ
成果物
- 共有フォルダに置きました。
transceiver
neosrec:///U-ohisama/R-0ee1ec21-db19-425b-ba63-9a699caff48e
以上。