LoginSignup
1
1

mindの研究 その34 - mindでtcp client

Last updated at Posted at 2023-11-24

概要

mindが謎なので調べてみた。
サンプルのtcp clientやって見た。

サンプルコード


エラー検査とは (・ → ・)
 エラー?
 ならば
  エラー文字列で 重大エラー
 つぎに
。

メインとは (ホスト名、ポート番号 → ・)
 ホスト名は 文字列
 ポート番号は 変数
 ソケットは 変数
 文字列1は 文字列
 起動引数(1)を ホスト名に 入れ
 起動引数(2)を 数値変換し
 偽?
 ならば
  「ポート番号が誤りです」で 重大エラー
 つぎに
 ポート番号に 入れ 「ホスト名 」を 表示し ホスト名を 表示し 「 に 」を 表示し ポート番号を 数値表示し 「 番ポートで接続。」を 一行表示する
 ホスト名と ポート番号で connectし ソケットに 入れ エラー検査し
 「接続処理の後」で このメッセージでスタック検査し
 「接続完。ソケット=」を 表示し ソケットを 数値表示し 改行する
 ここから
  「サーバに送るデータ(終了はEnterのみ):」を 表示し
  文字列入力し 文字列1に 入れ
  文字列1が
  空列?
  ならば
   打ち切り
  つぎに
  文字列1を ソケットに ハンドル指定で一行書き込み
  「サーバからのデータを待っています。」を 一行表示する
  ソケットから ハンドル指定で一行読み出し 文字列1に 入れ
  データ終り?
  ならば
   「[EOF]→サーバが終了しました。」を 一行表示し
   打ち切り
  つぎに
  「サーバからのデータ=」を 表示し 文字列1を 一行表示する
  「ループ内」で このメッセージでスタック検査し
 繰り返し
 ソケットを ハンドル指定でクローズする
 「終わります。」を 一行表示する
 「終わり」で このメッセージでスタック検査する。





実行結果

>client localhost 40001
ホスト名 localhost に 40001 番ポートで接続。
接続完。ソケット=-560
サーバに送るデータ(終了はEnterのみ):23
サーバからのデータを待っています。
サーバからのデータ=52
サーバに送るデータ(終了はEnterのみ):

以上。

1
1
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1