概要
paiza.ioでpythonやってみた。
じゃんけん、やってみた。
参考にしたページ
サンプルコード
# coding: utf-8
from random import randint
def main():
hands = {
0: "グー",
1: "チョキ",
2: "パー"
}
rules = {
(0, 0): "あいこ",
(0, 1): "勝ち",
(0, 2): "負け",
(1, 0): "負け",
(1, 1): "あいこ",
(1, 2): "勝ち",
(2, 0): "勝ち",
(2, 1): "負け",
(2, 2): "あいこ",
}
while True:
pc_hand = randint(0, 2)
user_hand_str = input("0:グー 1:チョキ 2:パー 3:やめる\n")
if user_hand_str == "3":
print("またね")
break
if user_hand_str not in ("0", "1", "2"):
#print("その数字は対応してません。もう一度やり直してください")
continue
user_hand = int(user_hand_str)
print("ゴンさん : " + hands[user_hand] + " コンピュータ : " + hands[pc_hand])
print(rules[user_hand, pc_hand])
print("")
main()
実行結果
0:グー 1:チョキ 2:パー 3:やめる
ゴンさん : グー コンピュータ : チョキ
勝ち
0:グー 1:チョキ 2:パー 3:やめる
ゴンさん : チョキ コンピュータ : パー
勝ち
0:グー 1:チョキ 2:パー 3:やめる
またね
成果物
以上。