2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Notionの便利さに今更気づいた話

Last updated at Posted at 2025-03-24

この記事を開いていただきありがとうございます。
今回の記事では、Notionの良さに今更気づいた話を書いていこうと思います。

これまでのメモの取り方

これまでは、自分自身でメモを取るときはGoogleドキュメントもしくはVSCodeでメモをとっていました。

課題点

課題点としては、数が多くなってきたときに、フォルダにまとめないと検索しない限り、探すのが大変なところがありました。

Notionの便利なところ

Notionの存在はこれまでも知っていましたが、使ったことはありませんでした。
新規案件のレクチャーのマニュアルでNotionが共有され、実際に確認したところ、とても便利なことに気づきました。

  • 一つのページだけでなく、複数のページと連携できるところ
  • 目次のように一つのページ内でもリンクをつけることで、末尾の方の項目にもすぐに移動できるところ
  • AIの活用により、自分が理想とする構造を簡単に作成できるところ
  • 単にメモを取るだけでなく、ToDoリストや表など、多様な活用方法があるところ

など。
様々な活用方法があることを知り、今後活用していきたいと思いました。

最後に

案件ごとに活用しているツール等が異なる場合、新規案件に入ることで、使ったことのないものに出会うことは少なくありません。
今回、私はNotionの便利さを知り、少し使いにくい部分はありますが、スクリーンリーダーユーザーでも使えることが分かったので、今後活用していきたいと思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?