0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Anacondaについて インストールと起動について

Posted at

Anacondaについて勉強をしました。初歩的なことをまとめさせていただきます。

Anacondaとは、ユーザーはライブラリやツールのインストール、環境設定の手間を大幅に削減することができます。

デメリットとしてはいかが考えられます。
・一括インストールのため容量が大きい(3GB以上の空き容量が必要、人にもっては数十GBの容量がかかっていたという話もあります)
・不要なライブラリがある
・Pythonの標準パッケージとは異なる動作を示すことがある

Conda環境を利用する時には、次のコマンドでConda環境を有効化します。

conda activate

このコマンドはConda環境を有効化し、Anacondaが提供する python コマンドなどが使えるようになります。
環境名を指定せずに conda activate コマンドを実行すると、デフォルトのConda環境である base 環境が有効になります。
各行の先頭に(base) が付きます。

Conda環境を終了するときは、次のコマンドを実行します。

conda deactivate

Conda環境で新しいConda環境を作成するには以下を実行します。
これで、py36 という名前で、Python 3.6の環境が作れます。

conda create --name py36 python=3.6

作成した環境は、conda activate 環境名 で有効化して使います。

conda activate py36

各行の先頭が(py36)になります。

base環境に戻す際は以下を実行して有効化すると戻ります。

conda activate base

また、Anacondaをインストールした際にAnaconda Navigatorも同梱されています。
Anaconda Navigatorとは、仮想環境の作成や管理、各種パッケージのインストールなどの操作を直感的に行うことができます。
例えば、先ほど作成したpy36環境もここで管理されています。

2024年4月時点でAnacondaをインストールする際は、以下の表示がされます。
Email Addressを入力して「Submit」をクリックするか
下部の「Skip registration」をクリックすることで
インストーラーをダウンロードできる画面に遷移します。
anaconda.png

Anacondaのパッケージインストール画面は以下から遷移できます。
https://www.anaconda.com/products/individual

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?