Power Automate DesktopでExcelファイルを保存しようとしたところ、ファイル形式がExcelでなくなるという事象がありました。
保存モードは「名前を付けてドキュメントを保存」を選択します。
使用したアクションは「Excelの保存」です。
保存モード「名前を付けてドキュメントを保存」を選択します。
ドキュメント形式「Excelブック」もしくは「既存の拡張子」を選択します。
ファイル名が以下のようにドットが入っていると最初のドットの後を拡張子と認識されないようで
保存はされても、Excelで開くことができなくなります。
●●.▲▲.xlsx
保存するファイル名から以下のようにドットを除くと保存したファイルもExcelで開けるようになります。
●●▲▲.xlsx