2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【Unity】【シェーダ】Shader Graph入門

Last updated at Posted at 2019-11-23

Shader Graphの導入

  1. メニュー上でWindow -> Package Managerを選択する。
  2. 「Shader Graph」をインストールする。
    キャプチャ.PNG

3.「render-pipelines.lightweight」をインストールする。
キャプチャ.PNG

4.Projectタブ上でCreate -> Rendering -> LightWeight Render Pipelineを選択。
5.メニュー上でEdit -> Project Settingsを選択する。
6.Graphics -> Scriptable Render Pipeline Settingsに4で作成したファイルをアタッチする。
キャプチャ.PNG

Shader Graphの利用

インスペクタ上にプロパティを追加する。

  1. +ボタンを押し、使用したい型を選択する。

MyTexture : インスペクタ上に表示される名前
Exposed : インスペクタ上に表示するかどうか
Reference : シェーダ内での変数名

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?