会社でSlackという言葉すら出てこない…。でも、周りのエンジニアたちは「Slack!!Slack!!」って、もうね宗教並みに皆んな言ってて皆んな使ってるんですね。
私も使いたい!!ってことで、おうちで使うことにしました。
使い方はこちらを参考にさせていただきました。
ママはゆるキャリ
チャットはもちろんですが、リマインダ、Googleカレンダー連携、Trello連携とか、痒いところに手が届く感じで好印象。
準備
- まずは登録
Slack - [Slackを始める]をクリック
- ワークスペースを新規作成
- あとは画面に従ってい進むだけで登録完了
招待
妻を招待してみる。
- [メンバーを招待する]をクリック
- メールアドレスを入力して、[招待を送信]する
簡単。
こっからが本番!!
チャンネル作成
チャンネルとは
要はチャットスペース。
- チャンネルの横の+アイコンで作成が可能。
- パブリックとプライベートの2種類が作成できて、任意の名前をつけることが可能。とりあえず以下のチャンネルを作成
- パブリック:予定(おでかけ)決め、相談事、ブログ記事共有 とか
- プライベート:ふと思いついたToDo、ちょっとした備忘録 とか
リマインダー
ワークスペース内のどこからでも仕込むことができて、「/remind [@メンバー/#チャンネル] [何を (日本語OK)] [任意: いつ (英語)]」で登録できるらしい。
Googleカレンダーのリマインダで事足りているので、こちらは未使用。
気が向いたら使ってみます。
Googleカレンダー連携
- 夫婦共用アカウントのGoogleカレンダーを連携させた。
- これでお互いの登録・更新に気づくことができるし、リマインダにもなる。
- ちなみにゲスト招待されて、承認してないものも出てきます。
- すごい便利。
あとやりたい事
- Trello連携
- Trelloは昔使ってたんですが、今は大切に大切に温めている(使ってないだけ)なので、家庭内ToDoで復活させようかと。
- zaim連携
- 我が家の家計簿はzaimで全て管理してるので、入出金がわかると嬉しい。