3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【UiPath 拡張機能のインストール方法】

Last updated at Posted at 2022-05-30

こんにちは。
入社3年目(とうとう3年目!!)文系出身のエンジニアです。
今回はUiPathでレコーディングする際、クリックで焦点を当てるための方法(?)についてご紹介します。

そもそも拡張機能とは?

そもそも拡張機能とはなんぞや?っていう所についてお話していきます。
主にブラウザツールによく拡張機能がつけられています。
これは何かというと、それぞれのブラウザツールの機能を増やしたり、
強化したりできる専用の動きみたいなものです。
例えば、GoogleMailの拡張機能をインストールすると、サインインしたGmailの未読メール数がアイコンと重なって表示できます。
またバナー広告を表示させないといった機能もあるなど、大変便利です。

UiPathの拡張機能はどのような使い方をするの?

主にブラウザツールでよく使用されます。
ChromeやEdgeがほとんどですが、ブラウザ操作を自動化できます。
また、UI要素を検出し、セレクターによって要素を読み取ることができるので、
自動化には欠かせないものとなっています。

拡張機能のインストール前

①.xamlファイルを開き、レコーディングボタン→ベーシックボタンを押下する。
image.png

②ベーシックレコーディングダイアログが表示され、記録ボタンを押下する
image.png

③Googleの入力フォームを入力すると、以下のようなポップアップが表示される。
image.png
このようなメッセージを回避するためには、拡張機能を有効化させる必要があります。

拡張機能のインストールの仕方

①.xamlファイルを開き、「ホーム」ボタンを押下する
image.png

②「ツール」ボタンを押下する
image.png

③「ツール」から「UiPath 拡張機能」を選択する
image.png

④UiPath 拡張機能の詳細画面が表示される
今回はChromeの拡張機能をインストールしたいので、
Chromeの下に記載しているインストールボタンを押下する
image.png

⑤インストールボタン押下後、インストールの確認ができたポップアップ画面が表示される
image.png

※Chromeが開いた状態のまま、インストールボタンを押下すると、
プロセスを強制的に閉じなさいという警告のポップ画面が表示される

「はい」ボタンを押下すると、自動的にChromeタブが閉じられる
image.png
強制的にChromeタブが閉じられた後、
インストールの確認ができたポップアップ画面が表示される
image.png

拡張機能のアンインストールの仕方

①「拡張機能のインストールの仕方」の①から③の操作まで同じなので、
アンインストールする際も同様に繰り返す

②インストール後、インストールボタンがアンインストールボタンに
変更していることが分かる
→アンインストールボタンを押下する
image.png

③「この拡張機能をアンインストールしますか?」と確認のポップ画面が表示される
→「はい」ボタンを押下する
image.png

④アンインストールボタン押下後、アンインストールの確認ができたポップアップ画面が表示される
※Chromeタブが開いていてもプロセスを強制的に閉じなさいという警告のポップ画面が表示されることはない
image.png

最後に

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
冒頭にもお伝えしたように、UiPathでは拡張機能というものは欠かせない存在となっています。
画像や入力フォーム、ボタンなどを読み込む上で必要になる素材だからです。
私は、UiPathの拡張機能しか使用したことがないので、
他の拡張機能についてはそこまで詳しくないぺーぺーなのですが笑
調べたら、拡張機能も様々な種類があるらしいです。
また時間があれば触ってみたいと思いました。

参考URL

3
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?