Ubuntuのセキュリティアップデートを行う手順は以下の通りです。これにはシステムのアップデートとパッケージのアップグレードが含まれます。端末を使用して行います。
1. システムのアップデート
-
端末を開く:
- Ubuntuのデスクトップで
Ctrl + Alt + T
を押して端末を開きます。
- Ubuntuのデスクトップで
-
パッケージリストの更新:
sudo apt update
これはシステムのパッケージリストを最新のリストに更新します。
2. セキュリティアップデートの確認とインストール
-
アップグレード可能なパッケージの確認:
sudo apt list --upgradable
これで、アップグレード可能なパッケージのリストが表示されます。
-
セキュリティアップデートのインストール:
sudo apt upgrade
upgrade
コマンドを使ってセキュリティアップデートを含むすべてのパッケージをアップグレードします。アップグレードのプロセス中に、変更を確認するよう求められることがあります。その場合は、y
を入力して続行します。
3. システムの再起動(必要に応じて)
-
再起動が必要な場合の確認:
セキュリティアップデート後、システムの再起動が必要な場合は、再起動します。
sudo reboot
追加のセキュリティパッケージ(推奨)
-
必要に応じてunattended-upgradesをインストール:
自動的にセキュリティアップデートをインストールするために、unattended-upgrades
パッケージをインストールすることも推奨されます。このパッケージを設定することで、システムは定期的にセキュリティアップデートを自動的にチェックしてインストールします。sudo apt install unattended-upgrades sudo dpkg-reconfigure --priority=low unattended-upgrades
これで、Ubuntuのセキュリティアップデートが完了します。定期的にこれらの手順を実行することで、システムの安全性を維持できます。