VMwareにWindows7をUSBメモリーからクリーンインストールする準備です。
USBメモリーはFAT32でフォーマットされたものを使用します。(exFATとNTFSではダメでした)
USBメモリーはEドライブ、Windows7のISOファイルはDドライブにマウントしています。
※USBメモリーは中身を完全削除しますのでご注意願います。(要事前バックアップ)
※必ずVMwareのゲストOSの設定をWindows7x64にして下さい。
管理者:コマンドプロンプト
Microsoft Windows [Version 10.0.18363.535]
(c) 2019 Microsoft Corporation. All rights reserved.
C:\Windows\system32>robocopy /mir /j /a-:rhs /ndl d:\ C:\OS.Windows7
… 略 …
C:\Windows\system32>mkdir C:\OS.Windows7.DRV
C:\Windows\system32>pushd C:\OS.Windows7.DRV
C:\OS.Windows7.DRV>curl -L -# -O -R -S "https://downloadmirror.intel.com/22824/eng/Intel(R)_USB_3.0_eXtensible_Host_Controller_Driver_5.0.4.43_v2.zip"
######################################################################## 100.0%
C:\OS.Windows7.DRV>Echo --- エクスプローラーでZIPファイルを解凍しておいて下さい。 ---------------------
--- エクスプローラーでZIPファイルを解凍しておいて下さい。 ---------------------
C:\OS.Windows7.DRV>dir
ドライブ C のボリューム ラベルは Windows です
ボリューム シリアル番号は … 略 … です
C:\OS.Windows7.DRV のディレクトリ
2019/12/29 11:27 <DIR> .
2019/12/29 11:27 <DIR> ..
2019/12/29 11:27 <DIR> Intel(R)_USB_3.0_eXtensible_Host_Controller_Driver_5.0.4.43_v2
2018/10/11 09:50 5,574,777 Intel(R)_USB_3.0_eXtensible_Host_Controller_Driver_5.0.4.43_v2.zip
1 個のファイル 5,574,777 バイト
3 個のディレクトリ 29,372,477,440 バイトの空き領域
C:\OS.Windows7.DRV>popd
C:\Windows\System32>mkdir C:\OS.Windows7.MNT
C:\Windows\System32>Dism /Get-WimInfo /WimFile:"C:\OS.Windows7\sources\boot.wim"
展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.18362.1
イメージの詳細: C:\OS.Windows7\sources\boot.wim
インデックス: 1
名前: Microsoft Windows PE (x64)
説明: Microsoft Windows PE (x64)
サイズ: 1,062,639,464 バイト
インデックス: 2
名前: Microsoft Windows Setup (x64)
説明: Microsoft Windows Setup (x64)
サイズ: 1,169,351,876 バイト
操作は正常に完了しました。
C:\Windows\System32>Dism /Mount-WIM /WimFile:"C:\OS.Windows7\sources\boot.wim" /Index:1 /MountDir:"C:\OS.Windows7.MNT"
展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.18362.1
イメージをマウントしています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。
C:\Windows\System32>mkdir C:\OS.Windows7\efi\boot
C:\Windows\System32>copy /b "C:\OS.Windows7.MNT\Windows\Boot\EFI\bootmgfw.efi" "C:\OS.Windows7\efi\boot\bootx64.efi"
1 個のファイルをコピーしました。
C:\Windows\System32>Dism /Image:"C:\OS.Windows7.MNT" /Add-Driver /ForceUnsigned /Recurse /Driver:"C:\OS.Windows7.DRV\Intel(R)_USB_3.0_eXtensible_Host_Controller_Driver_5.0.4.43_v2\Drivers\Win7\x64"
展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.18362.1
イメージのバージョン: 6.1.7601.17514
インストールするドライバー パッケージを検索しています...
インストールする 2 個のドライバー パッケージが見つかりました。
1 / 2 をインストールしています - C:\OS.Windows7.DRV\Intel(R)_USB_3.0_eXtensible_Host_Controller_Driver_5.0.4.43_v2\Drivers\Win7\x64\iusb3hub.inf: ドライバー パッケージは正常にインストールされました。
2 / 2 をインストールしています - C:\OS.Windows7.DRV\Intel(R)_USB_3.0_eXtensible_Host_Controller_Driver_5.0.4.43_v2\Drivers\Win7\x64\iusb3xhc.inf: ドライバー パッケージは正常にインストールされました。
操作は正常に完了しました。
C:\Windows\System32>Dism /UnMount-Wim /MountDir:"C:\OS.Windows7.MNT" /Commit
展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.18362.1
イメージ ファイル : C:\OS.Windows7\sources\boot.wim
イメージ インデックス : 1
イメージを保存しています
[==========================100.0%==========================]
イメージのマウントを解除しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。
C:\Windows\System32>Dism /Mount-WIM /WimFile:"C:\OS.Windows7\sources\boot.wim" /Index:2 /MountDir:"C:\OS.Windows7.MNT"
展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.18362.1
イメージをマウントしています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。
C:\Windows\System32>Dism /Image:"C:\OS.Windows7.MNT" /Add-Driver /ForceUnsigned /Recurse /Driver:"C:\OS.Windows7.DRV\Intel(R)_USB_3.0_eXtensible_Host_Controller_Driver_5.0.4.43_v2\Drivers\Win7\x64"
展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.18362.1
イメージのバージョン: 6.1.7601.17514
インストールするドライバー パッケージを検索しています...
インストールする 2 個のドライバー パッケージが見つかりました。
1 / 2 をインストールしています - C:\OS.Windows7.DRV\Intel(R)_USB_3.0_eXtensible_Host_Controller_Driver_5.0.4.43_v2\Drivers\Win7\x64\iusb3hub.inf: ドライバー パッケージは正常にインストールされました。
2 / 2 をインストールしています - C:\OS.Windows7.DRV\Intel(R)_USB_3.0_eXtensible_Host_Controller_Driver_5.0.4.43_v2\Drivers\Win7\x64\iusb3xhc.inf: ドライバー パッケージは正常にインストールされました。
操作は正常に完了しました。
C:\Windows\System32>Dism /UnMount-Wim /MountDir:"C:\OS.Windows7.MNT" /Commit
展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.18362.1
イメージ ファイル : C:\OS.Windows7\sources\boot.wim
イメージ インデックス : 2
イメージを保存しています
[==========================100.0%==========================]
イメージのマウントを解除しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。
C:\Windows\System32>Dism /Get-WimInfo /WimFile:"C:\OS.Windows7\sources\install.wim"
展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.18362.1
イメージの詳細: C:\OS.Windows7\sources\install.wim
インデックス: 1
名前: Windows 7 Home Basic
説明: Windows 7 Home Basic
サイズ: 11,681,373,841 バイト
インデックス: 2
名前: Windows 7 Home Premium
説明: Windows 7 Home Premium
サイズ: 12,194,650,761 バイト
インデックス: 3
名前: Windows 7 Professional
説明: Windows 7 Professional
サイズ: 12,096,751,107 バイト
インデックス: 4
名前: Windows 7 Ultimate
説明: Windows 7 Ultimate
サイズ: 12,259,188,245 バイト
操作は正常に完了しました。
C:\Windows\System32>Dism /Mount-WIM /WimFile:"C:\OS.Windows7\sources\install.wim" /Name:"Windows 7 Professional" /MountDir:"C:\OS.Windows7.MNT"
展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.18362.1
イメージをマウントしています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。
C:\Windows\System32>Dism /Image:"C:\OS.Windows7.MNT" /Add-Driver /ForceUnsigned /Recurse /Driver:"C:\OS.Windows7.DRV\Intel(R)_USB_3.0_eXtensible_Host_Controller_Driver_5.0.4.43_v2\Drivers\Win7\x64"
展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.18362.1
イメージのバージョン: 6.1.7601.17514
インストールするドライバー パッケージを検索しています...
インストールする 2 個のドライバー パッケージが見つかりました。
1 / 2 をインストールしています - C:\OS.Windows7.DRV\Intel(R)_USB_3.0_eXtensible_Host_Controller_Driver_5.0.4.43_v2\Drivers\Win7\x64\iusb3hub.inf: ドライバー パッケージは正常にインストールされました。
2 / 2 をインストールしています - C:\OS.Windows7.DRV\Intel(R)_USB_3.0_eXtensible_Host_Controller_Driver_5.0.4.43_v2\Drivers\Win7\x64\iusb3xhc.inf: ドライバー パッケージは正常にインストールされました。
操作は正常に完了しました。
C:\Windows\System32>Dism /UnMount-Wim /MountDir:"C:\OS.Windows7.MNT" /Commit
展開イメージのサービスと管理ツール
バージョン: 10.0.18362.1
イメージ ファイル : C:\OS.Windows7\sources\install.wim
イメージ インデックス : 3
イメージを保存しています
[==========================100.0%==========================]
イメージのマウントを解除しています
[==========================100.0%==========================]
操作は正常に完了しました。
C:\Windows\System32>diskpart
Microsoft DiskPart バージョン 10.0.18362.1
Copyright (C) Microsoft Corporation.
コンピューター: Windows-PC
DISKPART> list disk
ディスク 状態 サイズ 空き ダイナ GPT
### ミック
------------ ------------- ------- ------- --- ---
ディスク 0 オンライン 60 GB 0 B *
ディスク 1 オンライン 7711 MB 0 B
DISKPART> select disk 1
ディスク 1 が選択されました。
DISKPART> clean
DiskPart はディスクを正常にクリーンな状態にしました。
DISKPART> create partition primary
DiskPart は指定したパーティションの作成に成功しました。
DISKPART> list partition
Partition ### Type Size Offset
------------- ------------------ ------- -------
* Partition 1 プライマリ 7710 MB 1024 KB
DISKPART> select partition 1
パーティション 1 が選択されました。
DISKPART> format fs=fat32 quick
100% 完了しました
DiskPart は、ボリュームのフォーマットを完了しました。
DISKPART> active
DiskPart は現在のパーティションをアクティブとしてマークしました。
DISKPART> exit
DiskPart を終了しています...
C:\Windows\System32>bootsect /nt60 e:
対象のボリュームは BOOTMGR 互換のブートコードで更新されます。
E: (\\?\Volume{… 略 …})
FAT32 ファイルシステムのブートコードを正常に更新しました。
すべての対象ボリュームでブートコードが正常に更新されました。
C:\Windows\System32>robocopy /e /j /a-:rhs /ndl c:\OS.Windows7 e:\
… 略 …
C:\Windows\system32>
Windows7Professionalの無人インストール用Autounattend.xmlのサンプルです。
ハードディスクのみ手動でパーティション設定します。
新規環境にテストインストールする際はKMSのものを使うといいでしょう。
Operating system edition | KMS Client Setup Key |
---|---|
Windows 7 Professional | FJ82H-XT6CR-J8D7P-XQJJ2-GPDD4 |
Windows 7 Professional N | MRPKT-YTG23-K7D7T-X2JMM-QY7MG |
Windows 7 Professional E | W82YF-2Q76Y-63HXB-FGJG9-GF7QX |
Windows 7 Enterprise | 33PXH-7Y6KF-2VJC9-XBBR8-HVTHH |
Windows 7 Enterprise N | YDRBP-3D83W-TY26F-D46B2-XCKRJ |
Windows 7 Enterprise E | C29WB-22CC8-VJ326-GHFJW-H9DH4 |
Autounattend.xml
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<unattend xmlns="urn:schemas-microsoft-com:unattend">
<settings pass="windowsPE">
<component name="Microsoft-Windows-International-Core-WinPE" processorArchitecture="amd64" publicKeyToken="31bf3856ad364e35" language="neutral" versionScope="nonSxS" xmlns:wcm="http://schemas.microsoft.com/WMIConfig/2002/State" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance">
<SetupUILanguage>
<UILanguage>ja-JP</UILanguage>
</SetupUILanguage>
<InputLocale>0000045a</InputLocale>
<SystemLocale>ja-JP</SystemLocale>
<UILanguage>ja-JP</UILanguage>
<UserLocale>ja-JP</UserLocale>
</component>
<component name="Microsoft-Windows-Setup" processorArchitecture="amd64" publicKeyToken="31bf3856ad364e35" language="neutral" versionScope="nonSxS" xmlns:wcm="http://schemas.microsoft.com/WMIConfig/2002/State" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance">
<ImageInstall>
<OSImage>
<InstallFrom>
<MetaData wcm:action="add">
<Key>/IMAGE/NAME</Key>
<Value>Windows 7 Professional</Value> <!-- Windows 7 Professional -->
</MetaData>
</InstallFrom>
</OSImage>
</ImageInstall>
<UserData>
<ProductKey>
<Key>FJ82H-XT6CR-J8D7P-XQJJ2-GPDD4</Key> <!-- Windows 7 Professional -->
<WillShowUI>OnError</WillShowUI>
</ProductKey>
<AcceptEula>true</AcceptEula>
<FullName>VMware User</FullName>
<Organization>VMware Group</Organization>
</UserData>
</component>
</settings>
<settings pass="oobeSystem">
<component name="Microsoft-Windows-Shell-Setup" processorArchitecture="amd64" publicKeyToken="31bf3856ad364e35" language="neutral" versionScope="nonSxS" xmlns:wcm="http://schemas.microsoft.com/WMIConfig/2002/State" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance">
<AutoLogon>
<Password>
<Value></Value>
<PlainText>true</PlainText>
</Password>
<Enabled>true</Enabled>
<LogonCount>1</LogonCount>
<Username>Administrator</Username>
</AutoLogon>
<OOBE>
<HideEULAPage>true</HideEULAPage>
<ProtectYourPC>1</ProtectYourPC>
<SkipMachineOOBE>true</SkipMachineOOBE>
<SkipUserOOBE>false</SkipUserOOBE>
</OOBE>
<UserAccounts>
<AdministratorPassword>
<Value></Value>
<PlainText>true</PlainText>
</AdministratorPassword>
</UserAccounts>
<TimeZone>Tokyo Standard Time</TimeZone>
</component>
</settings>
<settings pass="specialize">
<component name="Microsoft-Windows-Security-SPP-UX" processorArchitecture="amd64" publicKeyToken="31bf3856ad364e35" language="neutral" versionScope="nonSxS" xmlns:wcm="http://schemas.microsoft.com/WMIConfig/2002/State" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance">
<SkipAutoActivation>true</SkipAutoActivation>
</component>
<component name="Microsoft-Windows-UnattendedJoin" processorArchitecture="amd64" publicKeyToken="31bf3856ad364e35" language="neutral" versionScope="nonSxS" xmlns:wcm="http://schemas.microsoft.com/WMIConfig/2002/State" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance">
<Identification>
<JoinWorkgroup>VMware</JoinWorkgroup>
</Identification>
</component>
<component name="Microsoft-Windows-Shell-Setup" processorArchitecture="amd64" publicKeyToken="31bf3856ad364e35" language="neutral" versionScope="nonSxS" xmlns:wcm="http://schemas.microsoft.com/WMIConfig/2002/State" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance">
<ComputerName>*</ComputerName>
</component>
</settings>
</unattend>